「アベノマスク」が「あのマスク」だったら…コロナに強い「銅」
坂田薫『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』第7回- もし「アベノマスク」が「あのマスク」だったら…。コロナで注目の銅について
- 銅が持つ抗菌性の原因である「ラジカル」の仕組みとその効果は?
- コロナでも有効性の研究結果。群馬大発のベンチャーは銅マスクを開発
通常国会が終わる直前の今月15日、野党4党により菅内閣不信任決議案が提出されました。不信任の理由の中に記されていたのが「アベノマスク」。みなさんは使用されたでしょうか。思えば去年の春は、日本中の店舗からマスクが消え、私自身、途方に暮れたものでした。マスクの配布自体は納得でしたが、微妙だった評判を目にするたびに「もし『アベノマスク』が『あのマスク』だったら、国民の反応は全く違うものになったのではないか」と、私は考えてしまいます。そのマスクとは、日本発の技術を取り入れた「銅のマスク」。今回はその驚くべき効果について解説します。

ラジカルと銅の抗菌性
銅は、人類が最初に利用した金属といわれており、その優れた性質ゆえ、現代に至るまでさまざまなところで利用され続けてきました。そしてコロナ禍、銅は注目を浴び、世界中で研究されることに。その理由は、銅のもつ「抗菌性」。それではまず、銅の抗菌性の原因である「ラジカル」について確認してみましょう。
身の回りの物質は、小さな粒子(ここでは「原子」とします)が集まってできています。さらに、原子の中には「電子」といわれる粒子が存在しています。電子は2個でワンセットすなわち「対(つい)」で安定します。それに対し、1個で存在する「不対(ふつい)」の電子は極めて不安定です。この不安定な不対の電子をもっている原子を「ラジカル」といいます。

ラジカルは不対の電子を対にするために、周りの物質に攻撃を仕掛け、電子を手に入れようとします。満たされていないからこそ、攻撃的なのです。例えば、ウイルスのタンパク質がその攻撃対象になります。これを利用し、ラジカルはウイルス除去をうたう空気清浄機などに利用されています。空気清浄機から放出されるラジカルによってウイルスをやっつけるのです(もちろん人間には害のない濃度に設定されています)。
また、みなさんが一度は耳にしたことがある「活性酸素」もラジカルです。老化や病気の原因として取り上げられることが多いため、怖いイメージをもっている人が多いかもしれませんが、活性酸素は呼吸によって常に体の中で生じており、体内に侵入したウイルスや細菌をやっつけてくれる役割があります。しかし、ストレスや紫外線、たばこなどにより活性酸素が過剰になったとき、正常な細胞も攻撃されてしまうため害となるのです。
さて、銅は、その表面で空気中などにある水分と反応し、水をラジカルに変えます。このラジカルがウイルスのタンパク質を破壊していくため、銅には抗菌性があるのです。実際にブドウ球菌やO157、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなどに有効であることが確認されています。
そして、この抗菌性は純銅だけでなく60%以上銅を含む合金でも有効です。一般社団法人日本銅センターによると「A型インフルエンザウイルスを銅合金の表面に接触させ、経時後の感染価を計測した結果、ウイルスは30分後に検出限界値未満まで減少した」とあります。このように、さまざまな菌やウイルスに効果があることが立証され、病院や保育園で手すりやドアノブを真鍮(銅と亜鉛の合金)にするなど、その利用が進んでいます。
コロナウイルスと銅の研究
世界中で新型コロナウイルスの感染者が増加するなか「新型コロナウイルスにも有効に違いない…」と、銅の抗菌力が注目を浴びます。2020年、米国カルフォルニア大学とプリンストン大学の研究チームによって「新型コロナウイルスの生存期間は、プラスチックやステンレスの表面では2〜3日と長いのに対し、銅の表面では4時間と極端に短くなる」という研究結果が発表されました。
そして日本では、銅と日本発の技術である「光触媒」のコラボも実現しました。群馬大学発のベンチャー企業であるグッドアイは、ポリエステル繊維に銅箔を巻きつける技術と繊都桐生伝統の織物技術を組み合わせ、さらに光触媒を担持させたGUDシートを開発しました。このシートはGUDマスクとしても販売されています。

ただ、その効果が気になりますよね。公表されている研究結果によると、GUDシートの新型コロナウイルスに対する60分後の不活化率は、なんと99.9%!また、ウイルスがついた指をGUDシートで擦ると、10秒後には98%、30秒後には99.9%以上が除去されているという驚きの結果が出ています。古代から利用されている銅と、現代の技術である光触媒の融合によって生み出された素晴らしい結果だと思いませんか。
日本の研究を盛り上げるのは誰?
日本の研究を盛り上げていく大きなチカラの一つは「国」です(もちろん、影響力が大きいだけに、そのチカラは正しく使われなくてはいけません)。その、国の政策であった「アベノマスク」。例えばそれが、先述の「銅のマスク」だったら…。このようなベンチャー企業や大学の研究が日本中に知れ渡り、得られる利益は新しい研究の助けになるでしょう。
そして何より、受け取るみなさんは嬉しくないですか?日本の技術が使われ、効果が実証されているマスク!!きっとSNSにアップしますよね。その画像は日本だけでなく、世界中の人の目に留まるかもしれません。そう考えると、(間接的ではありますが)「わたしたち一人一人」も、日本の研究を盛り上げるチカラをもっているのです。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
日本企業の役員報酬“1億円プレーヤー”過去最多も、ゾンビ企業「東芝」から続出していいの?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
「ドドーン!」台湾軍の砲音届く与那国島で「シェルター建設構想」浮上
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間