選手の〝はとバスツアー〟も反対!五輪中止論者の攘夷化が止まらない
選手村は「出島」?「令和の尊王攘夷」運動の行方- オリンピック期間中、外出制限の選手たちに都内バスツアー計画報道
- オリンピック中止論者たちが猛反対。そうした意見を攘夷論者に見立てる人も
- 宮内庁長官の「拝察」発言もあって「令和の尊王攘夷」運動に!?
東京オリンピックの聖火リレーも大詰め。この週末は47都道府県で「大トリ」となる開催地・東京都内で始まり、開会式を控える来週後半にかけてオリンピックの機運が高まってきそうだ。
しかし“追い詰められた”格好の大会中止論者は、五輪関連ニュースのあらゆるものが憎いようだ。週明けのツイッターは、大会中に外部との接触を制限されている外国人選手らのためにバスツアーが計画されているとの報道にも噛みつき始めており、ネット上では大会中止論者を江戸末期の「攘夷論者」に見立てる向きも出ている。

バスツアーはサンケイスポーツが12日朝、大会関係者の話としてスクープした(『東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討』)。ツイッターのトレンドに「はとバスツアー」は入っているが、タイトルに〝はとバスツアー〟とカッコが但し書きでついているように、あくまで「観光名所を巡る「はとバス」のようなバスツアー」(記事より)が構想されていると伝えている。この日は一般紙の休刊日ということもあってか、スポーツ紙発のネットニュースの注目度がさらに高まったところへ、大会中止論者たちが大会開催への不満をぶつける「サンドバック」になってしまっている。
この週末の土曜(10日)には来日したIOCバッハ会長の宿泊先のホテルオークラ近くに「五輪マフィアを退治する市民有志」を名乗るグループがSNS経由でデモ行動で集結。「バッハは帰れ」「五輪は中止」「オリンピックより命を守れ」などの気勢をあげたことが報じられた。コロナ禍前の日本国内の「反オリンピック運動」は一部の左翼活動家を中心としたマイナーな運動だったが、この1年半余りの政府のコロナ対応が機能不全に陥ることが多く、社会的不満がオリンピックに向けられている格好だ。
しかし、こうした「反オリンピック運動」に対して冷ややかな見方も。ツイッターでは中止論者のアンチの人たちからは、幕末の攘夷運動に重ね合わせるコメントが相次いでいる。
オリンピック開催派と中止派を見ると、幕末の開国派と尊皇攘夷派みたい さあ果たしてどちらが正義となるのか……!
#オリンピック中止 とか #バッハ帰れ って鎖国と攘夷を思い出します。江戸時代末期も案外こんな緩い気運だったんですかね。
【五輪選手村】江戸時代の長崎出島とちゃいまっせ
中には、黒船が二度到来したことや、西村宮内庁長官が6月の記者会見で「開催が感染拡大につながるのではないかと(天皇陛下が)懸念されていると拝察している」と述べたことを引き合いに
開国要求に1年の猶予を与えて再来してるの黒船感あるし、オリンピック中止派が感染拡大を懸念する皇室に同調してるの尊王攘夷運動だよな…
などと、「尊王攘夷」を彷彿とさせるという感想も散見された。
「尊王攘夷」はもともと天皇を敬う「尊皇論」と外国の脅威を日本から追い払う「攘夷論」が合体した思想で、水戸藩を中心に勃興し、揺らぎ始めた幕藩体制への不信や開国を迫る欧米列強への脅威が社会に通底し始めていたのを背景に、「尊王攘夷」というキャッチーなコピーが受容されやすかったこともあり、京都の公家衆から下級武士まで全国各地に拡大する一大運動となった。
渋沢栄一を主人公に描いた今年のNHK 大河ドラマ「青天を衝け」の前半でもその様子が描かれているが、「尊王攘夷」はのちに倒幕運動へと結実した。“令和の攘夷運動”となったオリンピック反対運動は、現実に大会が開催され、感染拡大も一定度に収まった場合、果たしてどのような展開を辿るのだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
マツコさんと芦田愛菜さんのプロの話し方「受けの1秒」のヒミツとは?
「やっぱ、すごいな、上岡龍太郎さん」24年前の“予言”に大阪・吉村知事もビックリ
小室圭さん長髪の謎『進撃の巨人』主人公か、はたまた『正徳寺の信長』か?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
北村晴男弁護士「共同親権、裁判所が利権失うのが怖い」
ハウステンボス、香港の投資会社に売却へ 〜ネットで強まる中国警戒論
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
「一帯一路」10周年、中国は金に物を言わせて影響力を高められたのか?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間