バッハ会長「もっとも大事なのは中国人」中国ネット民の反応は?
「頭の中はもう冬の北京五輪のことでいっぱい?」- IOCのバッハ会長が「もっとも大事なのはチャイニーズピープル」と発言
- 中国のSNS上では「間違っていない」「中国こそアジアの代表」などの反応
- 半年後には冬の北京五輪を控えているが、世界の関心はすでにそこへ?
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が13日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長と面会した際に、「もっとも大事なのはチャイニーズピープル」と発言し、直後に「ジャパニーズピープル」と言い直した。中国メディアはすぐにこの件を報じ、中国のSNS「微博(ウェイボー)」上では、さまざまなコメントが飛び交った。
国籍を間違えられて嬉しくないのは、中国人も同じらしい。
日本人が不満を示しているって、中国人だって不満だぞ。
中国人への侮辱だな。
欧米人にとっては、アジアの歴史や地理はあんまり重要じゃないんだろう。
とはいえ、「中国人が大事」との発言は、悪い気はしないようだ。世界のなかでの中国の存在感の大きさを示しているとの発言も多かった。
もっとも重要なのは中国人。うん、何も間違っていない。
うっかり漏らして言葉って、本音だったりするよな。
欧米人にとって、中国人こそアジアの代表ってことだな。
これって、世界のなかでの影響力の大きさを表していると思う。かつては外国人にとって「黄色人種=日本人」だったけど、今は「黄色人種=中国人」なんだと思う。
親中だろうと反中だろうと、誰も中国のことを無視できないってことだな
一方、来年2月に開幕を予定している冬の北京五輪と結びつける書き込みも相次いだ。
バッハ会長の頭のなかは、もう次の冬の北京五輪のことでいっぱいなんだろう。小日本はもう死にかけているから、東京五輪は適当済ませればそれでいいんだろう。
その通り。半年後には北京五輪があるからね。
最近は、俳優のジャッキー・チェン氏が中国共産党への入党を希望したこともニュースになった。
バッハ同志よ、あなたも入党希望ですか?
わずかな言い間違えではあったとはいえ、バッハ会長や多くの欧米人が、中国という国を常に意識していることが伝わる一幕だったのは間違いない。北京五輪については、EUの欧州議会が今月、香港や新疆ウイグル自治区での人権侵害が改善されない限り、政府代表や外交官の招待を辞退するようEUや加盟国に求める決議を採択。世界の関心は、すでに北京五輪の開催の可否へと移りつつあるのかもしれない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
音楽エンタメでも、世界市場で”日韓の差”:何が明暗を分けたか?
岸田政権も維新もビミョ〜な件、結局、国民の負担増ばかりの「最低所得保障」政策
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
オリックスへの事業承継、DHC吉田会長の巨額資産の行方に“虎ノ門”ファンも熱視線
「中東に力入れる」SBI北尾会長がサウジアラビアに見出す日本の商機とは
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #1
新潟・十日町で水道料金40%増、昨年には横浜市や川口市でも相次いで値上げ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間