東京オリンピック、ソフトボール圧勝で好発進。中止社説の朝日は朝刊で謎の言い訳
「五輪の光と影」ネットの反応- 東京オリンピックの競技が開始。ソフトボール日本代表が8-1で圧勝の好発進
- ツイッターではトレンドに「ソフトボール」。ネット民も好意的な反応
- 中止社説を掲げた朝日新聞は朝刊で「光も影も報じます」のコラム。微妙な反応
東京オリンピックの全競技の先陣を切って、ソフトボールの予選が21日朝、始まった。北京五輪から13年越しの連覇をめざす日本は開幕戦でオーストラリアと対戦。1-1の3回、内藤がセンターへ2ランを放って勝ち越し。4回に藤田の2ラン、5回には山本の2ランが飛び出すなど一発攻勢で、8-1の5回コールド勝ちを決めた。
この日、先発した上野は4回1/3を投げ1失点。試合後、「立ち上がり丁寧にいきすぎて、ボール先行で失点してしまったことが悔しかった」と反省しながらも、無事に大会開催を迎えたことに「いろんな思いもあっただけに、背負っているものをすべて受け止めることができて、逆に楽しめている」と語った。
◇
開会式直前で楽曲担当のミュージシャンが辞任するなど不祥事続きで重苦しかったムードを、ソフトボール日本代表が圧勝で振り払った。試合直後のツイッターは「ソフトボール」「コールド勝ち」がそれぞれトレンド1、2位に。
日本選手団全体にとってもいい流れ!
やっぱりオリンピックは応援したいし、楽しい
上の人間はクソだが、選手だけは普通に頑張ってほしい。
と選手たちを応援するメッセージが目立った。
◇

一方、オリンピックの中止を社説に掲げながら、スポンサーを降りずに炎上した朝日新聞はこの日の朝刊で、坂尻信義・ゼネラルエディター兼東京本社編集局長が「前例なき五輪、光も影も報じます」と題したコラムを掲載。
「選手や関係者たちは、延期が決まってからの1年4カ月間、不安や葛藤にさいなまれてきたはずです。今日から始まる競技では、選手たちが重ねてきた努力の成果を存分に発揮してほしいと心から願っています。」
などと当事者への配慮を示しながらも、
「いま、日本で五輪を開催する意義は、何でしょうか。」
「『開催』そのものが目的となった感すらあります。パンデミックのさなかに再延期や中止を選択しなかったことの是非は、問われ続けます。」
などと批判的なスタンスは堅持してみせた。ただ、「どっちつかず」な論調は言い訳がましさも拭いきれず、中止論者や朝日新聞に意見が近い人たちからも疑問を呈される格好になった。朝日新聞を先ごろ退社したジャーナリストの鮫島浩氏は
「客観中立を装った両論併記報道の典型だ。開催中止を求めた社説はどこへ行ったのか。」
元週刊朝日編集長の山口一臣氏も
「光も影も報じます」って、わざわざ宣言することかな。後ろめたさに対する言い訳のようで、なんか残念というか悲しいです。」
と指摘していた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
小学校に寄付をしたら確定申告を:寄附金控除のしくみ
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
コロナ給付金を不正受給した「9.6億円男」、制度のバグはなぜ起きた?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
翁長前知事の「亡霊」がいまも徘徊する沖縄 #1
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
財産隠し、子ども連れ去り「指南」…世田谷区の女性向け離婚講座に非難の嵐
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
大谷に朗報!MLBが今季から両リーグでDH制へ、日本のセ・リーグでも導入なるか⁉
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間