【前編】担当の坂本信博記者に聞く「細かい数字を1つ1つ...」
香港選手「金」で中国国歌流れるも現地は「We Are Hong Kong!」大合唱
ツイッターで動画拡散
東京オリンピックで26日に行われた男子フェンシング・フルーレ決勝で、香港代表の張家朗選手が金メダルを獲得した。香港選手が金メダルを獲得するのは、1997年の香港返還後初めてのことだったが、表彰式で中国国歌が演奏されると、現地のパブリックビューイングで観戦していた市民たちから「We Are Hong Kong!(私たちは香港だ)!」と合唱が巻き起こる一幕があったという。
ツイッターでは香港市民と見られるアカウントがその模様を動画に収めており、拡散されている。
We are Hong Kong 😌 pic.twitter.com/MzJHSiByGz
— Leyley (@Ley_520hk1314) July 26, 2021
このツイートに英語で「We are HK, we are Hongkongers HK is not Chi-na!(私たちは香港、香港人であり、香港は中国ではない!)」といった同調したり、中国語で「香港加油!(香港、がんばれ!)」と応援したりするコメントが相次いで書き込まれていた。
関連記事
中国航空会社「調査結果はいまだ一切公表していない」
報酬相場は?今後の展開は?田上嘉一弁護士に聞く
控訴審では小池知事の過失の有無が争点?
「危険すぎる」「事故が増えるのでは」
「生娘シャブ漬け」騒動直後の再燃、しかし本質はそこではない
楽観派も悲観派も実は「大差ない」?
ウクライナで有事が現実味、イデオロギー論争から解放されるか?
高須院長「シーシェパード出番だよ」、近年は活動のあり方模索中
欧米とは対照的。経済停滞とも関係する構造を考察
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
世界的スクープ!西日本新聞「ウイグル人口増加率 急減」はどうやって生まれた?
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
NHK受信料不要の“ドンキテレビ”が再販、加速する地上波離れに打開策はあるか
新型原子炉は原子力再生の救世主か? 日本は官民協力で自主開発へ挑戦を!
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参政党が武田邦彦氏を参院選擁立へ、ネット発“新党”の可能性は?
ついに首都圏マンション価格が下がり始める? 不動産価格下落「3つの兆候」
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
フジテレビの年収700万円「どん底」記事にネット民が一斉反発!
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
乙武洋匡氏、参院選東京選挙区から無所属で出馬へ。各党の選挙戦略に影響必至
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋