「都内約100病院が拒否」TBS報道に都政関係者から疑問噴出
川松都議「酸素ボンベの出動形跡ない」TBSが2日朝、「都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間」と題した“スクープ”報道が思わぬ形で波紋を呼んでいる。
当初の報道は、都内で先週、コロナに感染して呼吸困難となった50代の男性の自宅に救急隊が駆けつけ、搬送先を探したものの、「およそ100の医療施設が態勢の不備などを理由に受け入れを断った」(記事より)という内容だった。

デルタ株の感染拡大から医療崩壊への懸念が強まる中とあって、100件の受け入れ拒否はセンセーショナルな数字だ。ネット上でも強い関心を集め、ツイッターでは記事が一時トレンド入り。配信先のヤフーニュースでは6時間余りでコメント数が6000近くに上り、コメントランキングで一時1位になった。
さらに夕方になり、共産党の志位和夫委員長がツイッターで言及。記事を引用しながら「すでに深刻な「医療崩壊」の瀬戸際にある。 これで「国民の命と安全が守れる」状態と言えるか。」などと政権批判の材料に使った。
コロナ疑い患者の「救急搬送困難事案」は、7月第4週は698件、前週比1・6倍増。すでに深刻な「医療崩壊」の瀬戸際にある。
これで「国民の命と安全が守れる」状態と言えるか。「守れなかったら(五輪)をやめる」という党首討論での言明を実行してほしい。 https://t.co/nIqMKBnDO8— 志位和夫 (@shiikazuo) August 2, 2021
しかし、都政関係者によると、TBSの報道について疑問が噴出しているようだ。都議会自民党の川松真一朗氏は重くみて都の福祉保険局など当該部署に事実関係を照会。川松氏によると、東京消防庁も、福祉保健局もすぐには当該事案を見つけられなかったようで、TBS側から消防庁に取材がなかったとの情報もある。
川松氏は疑問を抱いた理由の一つに都で定める「新型コロナ疑い救急患者の東京ルール」を挙げる。これによると、5つの医療機関または20分以上搬送先が決まらないケースは「新型コロナ疑い救急医療機関」または「新型コロナ疑い地域救急医療センター」に搬送されることになっている。この運用方針に基けば、100の病院から受け入れ拒否の事実は考えにくい。

さらに川松氏は、男性が8時間も待機を余儀なくされたことからツイッターで「酸素ボンベの応援もあるはずで、その出動形跡もない」と疑問点を指摘する。さらに18時過ぎになり、当該事案の可能性があるケースを東京消防庁が把握したこともツイートした。当該患者の持病の性質による「特殊事案」(川松氏)だった可能性も出ている模様だ。
いずれにせよ、実態がどうなのか、東京都の説明も待たれるところだが、TBSの報道も影響力があるだけに疑義が生じたことについて検証が求められそうだ。
(本件続報があり次第、追記予定)
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
中外製薬がコロナ飲み薬の開発断念、厚労省の「補助金返還要請」にネット炎上
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
信頼醸成と国益のために…防衛駐在官の「任務」とは
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
「中東に力入れる」SBI北尾会長がサウジアラビアに見出す日本の商機とは
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間