メンタリストDaiGo氏の大炎上「信者ビジネスの成れの果て」の声も
テレビに「干された」ではなく「干した」強気- メンタリストDaiGo氏が「ホームレスの命はどうでもいい」と動画で発言して炎上中
- ツイッターでも様々な批判の声の中、「信者ビジネスの成れの果て」との指摘も
- ニコニコチャンネルの月額有料会員数は最多の14万人超。「強気」どこまで
メンタリストのDaiGo氏が7日以降に配信した動画で「ホームレスの命はどうでもいい」「生活保護の人たちに食わせる金があるんだったら、あの、猫を救ってほしいと僕は思うんで」などと発言した内容が炎上している。

DaiGo氏はかつて地上波テレビのバラエティ番組に多数出演していたが、近年は京都アニメーションの放火事件の被害者実名報道を非難したことなどを機に活動の舞台をネットにほぼシフトしていた。ニコニコチャンネルの月額有料会員数は最多の14万人を超えるとされ、YouTubeチャンネルの登録者数も247万人を擁するなど、動画の世界でカリスマ的な存在だった。独自の視点から超早口でまくし立てる過激な物言いがファンを魅了する一方で、しばしば炎上もあった。
ツイッターでは、YouTuberのたかまつなな氏が「危険すぎる考えだ」と唖然。政治家でも細野豪志・衆議院議員がツイッターで「DaiGo氏の影響力を考えるとこの発言は見過ごせない」と憤慨していた。また、DaiGo氏が多数のファン向けに過激な発信をしてきた中での今回の騒動。ジャーナリストの渡邉正裕氏は「これは信者ビジネスの成れの果て、という分かりやすい例」と指摘していた。
「ネット有名人」の炎上騒動の多くはSNSやネットメディアでは「事件」になるものの、新聞やテレビなどの伝統メディアで取り上げられるかどうかは微妙なことが多い。しかし今回ばかりは、新興メディアのバズフィードジャパンに続き、毎日新聞が13日未明、電子版の編集者による速報で騒動を取り上げた。また、DaiGo氏の実弟で、タレントの松丸亮吾さんがツイッターで「人の命を軽く見る発言だけはさすがにダメです。それだけは絶対に許されない」とダメ出しし、これを拾う形でスポーツニッポンの電子版も未明に配信。初動段階でも伝統メディアが反応し始めている。
しかし、DaiGo氏は「強気」を崩さない。13日未明、YouTubeには新たな動画をアップし、今回の騒動について改めて言及したが、自ら猫の保護活動に寄付をしていることなどを挙げて、
「こんな炎上に参加してる人たちに聞きますけど、じゃ、ホームレスとか生活保護の人たちに寄付しました?たくさん税金払いました?その人たちに炊き出しとか定期的にやったりとかしてるんですか?」
などと“反撃”する姿勢を見せた。先述したように、DaiGo氏はすでにネットで固い地盤を構築。月額550円のニコニコチャンネルの登録者ベースでも単純計算で月に7000万円以上を稼いでいる計算だ。テレビを“干された”というよりも、自らテレビを“干した”というくらいの感覚なのかもしれない。今後、伝統メディアがネット記事にとどまらず、紙面やテレビで騒動を取り上げ、非難がリアル社会に転化した時にも突き進むのか。
また、こうした人権に関する炎上ではリベラル系のメディアや論者が追及の先陣を切る傾向にあるが、それ以外にも批判や非難の声が広がるかどうかも注目される。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
世界的スクープ!西日本新聞「ウイグル人口増加率 急減」はどうやって生まれた?
NHK受信料不要の“ドンキテレビ”が再販、加速する地上波離れに打開策はあるか
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
新型原子炉は原子力再生の救世主か? 日本は官民協力で自主開発へ挑戦を!
ついに首都圏マンション価格が下がり始める? 不動産価格下落「3つの兆候」
フジテレビの年収700万円「どん底」記事にネット民が一斉反発!
児童手当・10万円給付だけじゃない!所得制限への子育て世帯「怒りの本質」
参政党が武田邦彦氏を参院選擁立へ、ネット発“新党”の可能性は?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
乙武洋匡氏、参院選東京選挙区から無所属で出馬へ。各党の選挙戦略に影響必至
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋