アフガニスタン政権崩壊、中国人識者「アメリカは反省しないだろう」
タリバンを評価「国内平定の能力あり」- 紛争の続いていたアフガニスタンで事実上の政権崩壊
- アメリカと対立する中国は、反政府勢力タリバンの統治能力を評価
- アメリカは今後、南シナ海など「西太平洋で新たな混乱を生み出す」と警戒
アフガニスタンの反政府勢力タリバンは15日、首都カブールに進軍し、大統領宮殿を制圧。現政権のガニ大統領は国外に脱出し、アメリカが支援を続けていたアフガン政府は事実上崩壊した。
米軍は今年5月からアフガン撤退を開始していたが、アメリカと対立している中国はタリバンと急接近しており、7月28日には王毅外相がタリバン代表団を北京に迎え入れた。アフガニスタンの現政府の崩壊は、米中間のパワーバランスにも大きな影響をもたらすと見られている。こうしたなか、中国政府は今回の事態をどう見ているのか。参考になりそうなのが有力メディアに登場する有識者の見解だ。

中国外交の有識者「アメリカの資金投入で腐敗」
中国外交学院国際関係研究所の李海東教授が中国メディア「中国新聞網」の取材に対し、次のように答えた。
「情勢は明瞭で、タリバンの一方的有利の状態。アフガニスタン政府には条件交渉をする余力は残ってない。交渉では、速やかに現政府と軍隊を新たな政治版図に組み込むことが急務となります」
米情報機関の予測では、タリバンが首都カブールに到着後、包囲に30日、陥落までに90日はかかるとされていた。実際は10日間程度で陥落しており、この急展開は中国にとっても予想外だったようだ。
「急展開の根本原因は、アメリカの統治が民心に背いていたからでしょう。アフガニスタンはアフガン人のアフガンであり、アメリカのアフガンではない。ほかの国のものでもない」
中国は、アメリカのアフガニスタン介入を当初から非難し続けていた。
「アメリカは、この20年の混乱を招いた責任を免れないでしょう。アメリカが支持する現政府と軍隊は、役に立たないと事実が証明した。アメリカはアフガニスタンのエリートたちを掌握すれば国家を掌握できると考えていた。だが、アメリカの資金が大量に投入されたことで、エリートたちは極度に腐敗した」

アメリカの「壊滅的な大敗」
一方、現政府と対立するタリバンの統治能力を高く評価した。
「タリバンはカタール・ドーハで行われた4カ国会議に出席し、アフガン統治の考え方を表明した上で、国内で秩序を回復させ平定させる能力があると示している。国内外で支持を得ている大きな要因となっている」
中国にとっては大きな“敵失”を得たも同然で、国際的な影響力を高めることになりそうだ。
「アフガニスタン政策の間違いにより、アメリカは不安定な情勢や衝突の可能性を生み出した。我々はアメリカに反省を求めなくてはいけない。無論、アメリカは反省しないだろうが」
中国にとっては、アメリカこそ“厚顔無恥な大国”として見えるのだろう。
「この30年ほどの間、アメリカは多くの戦乱を生み出してきたが、最後はいつもアメリカが尻尾を巻いて逃げ出している。今回のアフガニスタン紛争もそうだ。これは壊滅的な大敗だ。アメリカは教訓を汲み取ることはせず、アフガニスタン撤退後は西太平洋で新たな混乱を生み出すに違いない」
西太平洋とは、日本や中国を含む東アジア、フィリピンやマレーシアなどの東南アジア、オーストラリアなどのオセアニアなど広範な地域を指すが、米中対立という情勢から考えると、台湾や南シナ海といった中国の近海を意味していると見て良いだろう。世界情勢は新たな局面に入りつつあるのかもしれない。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
「政治家絡みか?」電動キックボード規制緩和、ネットは議論過熱で陰謀論も
武蔵野の住民投票:朝日がついに「本性」、社説で条例案支持…反対の読売とガチ対決に
アイリスオーヤマが約50種類の製造を国内工場に移管、他社でも相次ぐ製造拠点の国内回帰
側近一本釣り!江東区長選で再び始まる“小池首相”への道
「左派vs保守」以前の話…なぜ吉祥寺駅前の駐輪場を“叩き売れ”たのか
外務省OB田中均氏の「日本は米中双方に自重を促せ」は正しいか
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
Colabo監査請求、大手メディア報道の顛末 〜 毎日は記者炎上、完全無視した新聞は?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間