SAKISIRUについて
SAKISIRU(https://sakisiru.jp/)は株式会社ソーシャルラボが運営するニュースサイトです。
SAKISIRU(サキシル)のネーミングの由来は孟子の言葉「先知先覚」(せんちせんがく)。SAKISIRU編集部で取材・制作・企画したニュース記事のほか、各界の有識者、論客が時事の問題を鋭く考察したコラムを掲載します。
誰でも無料でお読みいただける記事に加え、SAKISIRU編集部や寄稿者によるスクープ、専門家による卓越した論考や分析などスペシャルコンテンツを会員向けの有料記事として配信を予定しています(当面は全記事を無料開放する予定です)。
SAKISIRU創刊の思いや理念について、新田編集長が語ったインタビューや、豪華な論客の皆様による期待の声を3分の動画に収めました。ぜひご覧ください。
ロゴについて
ロゴデザインは「SAKISIRU」の文字をベースにしております。「SAKI」の文字を彩るテーマカラーはパープルを基調にしつつ、レッドとのグラデーションに仕立てる形で日の出をイメージし、令和の時代に新しいメディアを送り出すことへの思いを込めました。
また、「SIRU」の「S」の先端で点灯するように、スマホアプリの通知マーク(ノーティフィケーションマーク)をモチーフにした特徴的なデザインにしております。これは先述した「先知先覚」の理想を抱きながら、読者の皆さまに新しい情報を常にお知らせするメディアとしての意気込みをこめてみました。
ニュースレター好評配信中

ニュースレター配信のご登録は無料です。注目記事や各種お知らせはもちろん、ニュースレターの読者限定で特ダネ・特集の予告、編集部の裏話、クローズイベント情報などを定期的におしらせいたします。
当面は週2、3回の発行予定です。ぜひご登録ください。
登録はこちらから
👇
ニュースレターの登録
https://sakisiru.jp/newsletter
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
三浦瑠麗氏の降板でコメンテーター“政権交代”、テレビマンは菅野志桜里氏に熱視線
原英史氏、毎日新聞に逆転勝訴!「名誉毀損による不法行為」認める
『記者襲撃』を読んで感じた赤報隊事件と安倍氏銃撃の奇妙な類似点
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
Colabo問題が影落とす?保守分裂の大激戦!東京・江東区長選“三国志演義”のリアル
日本は19位、世界の公務員の汚職度ランキング
共働き家庭の小学校受験、学童選びは親のライフプランにも重要
ロシア側の「北方領土忘れた方がいい」発言で、丸山穂高氏「正しかった」説 !?
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
「大喪の礼」三浦瑠麗氏の読み違え、田中康夫氏ら追及。「武士の情けで…」擁護の声も
三浦瑠麗氏の降板でコメンテーター“政権交代”、テレビマンは菅野志桜里氏に熱視線
東京都の福祉保健局再編に「疑念」がつきまとう根底は?
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
Colabo問題、東京都監査委が「本件精算には不当が認められる」
政治家に「転職」するなら維新がベストなワケ 〜 藤田幹事長に直撃
有田芳生氏、山口敬之氏との名誉毀損訴訟で一審敗訴も、大手メディア速報せず
トヨタ「エース社員」退社続出は、“改革者”の豊田社長についていけないからなのか?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
Colabo監査請求、大手メディア報道の顛末 〜 毎日は記者炎上、完全無視した新聞は?
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
「二重国籍」騒動、河野太郎氏がブログで真意「議論する余地がある」
維新・足立氏が音喜多氏をツイッターでブロック、党幹部同士で異常事態
Colabo問題、東京都監査委が「本件精算には不当が認められる」
Colabo問題、加藤厚労相「東京都の再調査踏まえ、必要な対応」言及も、マスコミ報道なし
Colabo問題、有識者会議の人選に「利益相反」指摘〜 BS日テレで番組中の掛け声騒動も
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
有田芳生氏、山口敬之氏との名誉毀損訴訟で一審敗訴も、大手メディア速報せず
Colabo問題が影落とす?保守分裂の大激戦!東京・江東区長選“三国志演義”のリアル