【セミオープン企画】初の著書発売直前
【無料登録!】SAKISIRUニュースレター発刊のおしらせ
読者限定で特ダネ・特集の予告、編集部の裏話、クローズイベント情報も
ニュースサイト「SAKISIRU(サキシル)」は2022年4月1日、創刊1周年に際し、ニュースレターを発刊いたします。
昨年4月26日、「先を知る、新しい大人のメディア」として産声をあげたサキシルですが、政治・経済・社会問題の課題解決へのヒントを凝縮した特集、あるいは既存メディアに先駆けたスクープや新聞テレビがタブー扱いする問題の報道を送り出してまいりました。1周年を迎えることができるのも、毎日のように熱心にお読みくださる読者の皆さまのご支持のおかげです。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
一方で、仕事からプライベートまで多忙を極める現代社会。ファンの方でも「昨日はつい読み忘れた」とのお声もいただいております。今回、ニュースレターを発刊し、編集部とのホットラインを作ることで、皆様とコミュニケーションする機会を増やしていきたいと思います。
ニュースレター配信のご登録は無料です。注目記事や各種お知らせはもちろん、ニュースレターの読者限定で特ダネ・特集の予告、編集部の裏話、クローズイベント情報などを定期的におしらせいたします。
当面は週2、3回の発行予定です。来週4月7日ごろから(※)、随時配信してまいります。
皆さま、ぜひご登録ください。
登録はこちらから
👇
ニュースレターの登録
https://sakisiru.jp/newsletter
関連記事
大手メディアが報じないウラ
中国の分断工作大丈夫?
政策シミュレーション最新の話題も
今ひとつ見えない現場のリアルとは?
YouTubeで配信、会員限定コンテンツも
「総論賛成、各論反対」どう脱却?
お力添えいただいたあなたのお名前を記載
【特別オープン企画】サブスク会員以外も当日参加OK!
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
「技術力ではもう中国に勝てない…」は錯覚!本当に大事なのは技術と特許
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
旧統一教会報道、専門家の“ダブスタ”で流れが一変?『ミヤネ屋』の日テレは逆暴露の事態も
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間