【御礼と報告第2弾】緊急サポート10日間で346万円
再浮上の足がかりにします3月16日にSAKISIRU事業へのご支援をお願いいたしました。2週目に入ってもご支援が途絶えず、またこれを機に弊社に対しSAKISIRUへのスポンサードに関心をお持ちいただく法人様も出てきました。改めて心より御礼申し上げます。
1週間前に第1弾のご報告をさせていただきましたが、ご支援をお願いして10日間となるこの週末までの状況を集計しました。

当社口座への直接お振り込みでは、個人法人合わせて209者から計315万6108円、また、購読システムのcodoc経由では137人の方からサポート・新たな購読者として計30万7400円、総額で346万3508円をご助力いただきました。
いただいた支援はサーバー費やスタッフの稼動費、書き手の原稿料・取材費などの運営費に優先的に回し、大手メディアがさまざまな事情で取り上げない政治的な問題を報じていきたいと思います。
サポーターページへのご登録を
なお、後日、構築する御礼の特設サポーターページにご登録がまだの方が多数おられます(26日20時時点で64名のみ)。ご入金と別入力となり、お手間をとらせて誠に申し訳ございませんが、お名前の掲載を希望される方はぜひご登録ください(ハンドルネーム含む)。
こちらの入力フォームから確認用も兼ねてお名前、金額、日付を書き込みください。
(繰り返しで恐縮ですが)今回の緊急サポートは今しばらく受け付けておりますので、改めて「助けてもいいよ」「家族や友人も興味ある」と仰ってくださる方、以下の弊社口座にお願いします。
PayPay銀行 店番号:005(支店名:ビジネス営業部)
普通 口座番号:6460909株式会社ソーシャルラボ
経営的にはまだまだ予断を許さない状況でございますが、次の資金調達を実現し、ウェビナーを強化し、マーケティング体制を立て直します。災い転じて新しいメディアモデルへの第一歩にできれば幸いです。
2023年3月27日
株式会社ソーシャルラボ代表取締役/SAKISIRU編集長
新田哲史 拝
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
学校教育を救うには部活動全廃しかない
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
「子どもの連れ去りは未成年者略取罪」 警察庁が明言、共同養育支援議連で
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
後藤田正純氏まさかの落選で、妻・水野真紀さん「意味深」ブログ
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
ストックオプション“大増税”騒ぎ、スタートアップ側の「記者顔負け」国税への“追及”シーン再録
学校教育を救うには部活動全廃しかない
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
信託型ストックオプション“大増税”騒ぎ、ほとばしる国税と日経の「後出しジャンケン」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
SBI新生銀行TOB、日経のフライング報道に北尾節さく裂「聞きかじりで流すとは最低」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
サミット熱もう冷却…増税避けて社会保険料の上乗せに、泉房穂前明石市長「セコイやり方」
ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧
信託型ストックオプション“大増税”騒ぎ、ほとばしる国税と日経の「後出しジャンケン」
ウィシュマさん「支援者」問題、馬場代表会見の質疑は梅村氏処遇のみ、ネット世論とかい離
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
新聞休刊日前夜の動画アップ…ジャニーズ事務所のあざと過ぎる「謝罪」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間