【8/26 夜】藤巻健史さんに聞く!コロナ後の経済どうなる?個人の資産どうなる?
【PR】参加費無料!WEBセミナー開催のおしらせ【8/26 15:30更新】本セミナーは締め切りました。
東京オリンピックもいよいよ終盤になりますが、デルタ株の感染拡大がとどまるところを知りません。コロナ禍の長期化により、日本経済や国の財政の先行きに不透明感が増すばかりですが、ただでさえ日本が「成長しない」時代、私たちは、自分たちのお金をどう守り、どう資産を増やしていくべきなのか、とても気になるところです。
そこで株式会社ソーシャルラボは、SAKISIRUでもおなじみの経済評論家、藤巻健史さんを講師にお招きし、「コロナ後の経済」を展望するためのポイントや、低成長時代の資産形成のあり方についてお話いただくウェブセミナーを企画しました。当日は藤巻さんの講座本編に加え、SAKISIRUの新田哲史編集長とのミニトークセッション、参加者の皆さまとの質疑応答タイムも予定しています。
セミナーはZOOMのウェブ会議形式で開催します。SAKISIRUの読者の皆さまと執筆者の方とお会いできるイベントは創刊後初めてになります。今回は無料開催。ぜひご参加ください。
お申し込みはPeatixの本セミナーページへ(リンクをクリック)。
【セミナー概要】
日時:8/26(木)19:30〜21時00分
表題:「コロナ後の経済どうなる?個人の資産をどう作るか」
概要:
○ 不確実性の強まるコロナ時代、日本の経済は今後どうなるか?
○「成長しない時代」の資産形成で持つべき視点とは?
形式:ZOOM開催(当日13時以降、上記Peatixからお申し込みいただいた方のメールアドレスにURLをお送りいたします)
参加費:無料
当日の流れ(予定)
- 主催挨拶、講師紹介
- 講演本編
- ミニトークセッション「成長しない時代のサバイバル」
(モデレーター=新田哲史 SAKISIRU編集長) - 参加者から質問コーナー
お申し込みはこちら⇩
関連記事
読者限定で特ダネ・特集の予告、編集部の裏話、クローズイベント情報も
【社告】メディアスタートアップとして規制改革等の理念に賛同
動画で振り返る「初心」、猪瀬直樹さんら応援コメントも
VUCA時代のリーダーシップを考える
【特典】参加者には講師と60分無料のWEB個別相談会
「経済と安保が融合」の時代、ビジネスパーソンの「知る」「学ぶ」に応える
「新しい経済」、政治や行政の観点からも
理想は孟子の「先知先覚」。不確かな未来を見据えられるようなメディアに
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
世界的スクープ!西日本新聞「ウイグル人口増加率 急減」はどうやって生まれた?
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
NHK受信料不要の“ドンキテレビ”が再販、加速する地上波離れに打開策はあるか
新型原子炉は原子力再生の救世主か? 日本は官民協力で自主開発へ挑戦を!
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参政党が武田邦彦氏を参院選擁立へ、ネット発“新党”の可能性は?
ついに首都圏マンション価格が下がり始める? 不動産価格下落「3つの兆候」
フジテレビの年収700万円「どん底」記事にネット民が一斉反発!
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
乙武洋匡氏、参院選東京選挙区から無所属で出馬へ。各党の選挙戦略に影響必至
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋