ジョブズ没後10周年、アップルが追悼動画を公開「世界は変えられる」
家族や仲間は今もそれぞれの道で挑戦中- アップルが、スティーブ・ジョブス氏の没後10周年で追悼動画を公開
- 後継のクック氏は時価総額を6倍、共同創業者のウォズニアック氏は宇宙事業へ
- 娘はパリコレデビュー。ジョブスの周りの人たちは彼の死後も、挑戦を続けている。
スティーブ・ジョブス氏(Steve Jobs)が56歳の若さで亡くなって今日(10月5日)で10年の歳月が経った。ジョブスが亡くなったのは、iPhone4S新作発表会の翌日のことだった。今年は9月にiPhone 13が発売されたばかりで、月日の経過を感じさせる。アップルでは、没後10周年を記念して「Steveを称えて」の追悼動画を公開した。ジョブスのメッセージ動画を元にしたメモリアル動画と、家族からの追悼の言葉が掲載している。

没後10年、本人や家族のメッセージ発信
家族によるメッセージは、彼から学んだ“美意識”は今でも生き続けているというものだった。
「これまでの10年間私達は、哀悼と癒しの日々を過ごしてきました。スティーブのあらゆる才能の中でも特に強く生き続けているのは、教師としての力です。世界の美しさに心を開くこと、新しいアイデアに心を開くこと。次の展開を想像すること。そして何よりも、初心者の自分を忘れずに謙虚でいること。そのすべてを彼は私達に教えてくれたのです」
ジョブスの持つ独特のアーティスト性やクリエイティビティは、iPhoneユーザーだけでなく家族をも驚かせていたようだ。ちなみに、ジョブスの娘、イブ・ジョブスは才色兼備の美しい女性に成長し、今年パリコレのモデルデビューを果たしている。
また、追悼動画として本人のインタビューも披露された。
「大人になるとこんなことを言われる。“世界とはこんなもの”と。その中で生きていくのが君の人生だ。壁を打ち破ろうとするなと。でも一つのシンプルな事実に気づけば、人生はもっと大きく広がる。つまり、あなたを取り巻く人生は、あまり賢くない人たちが作り上げたということ。だから、自分で変えられるし、影響を与えられる。自分のものを自分でつくり、みんなに使ってもらうことも出来る」
彼は亡くなっても、後の世界を生きる人にエールを送り続けているのだ。

残された家族・仲間の挑戦は続く
同社は今年4月1日にで創業45周年を迎えた。ジョブスがなくなる数か月前にCEOを引き継いだティム・クック氏は、「スティーブの言葉を思い出します。“これまでのところ素晴らしい旅をしてきましたが、まだまだ始まったばかりです”と」とツイートしている。
クック氏がアップルを引き継いで以降、時価総額は10年前の39兆円から262兆円と6倍超に増やした。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によれば、ゲーム事業の利益でマイクロソフトや任天堂、ソニーなどのその他のゲーム大手を足した利益よりも上回って世界一の規模に達するという意外な形での絶好調ぶりだという。スティーブのようなアーティスト性、カリスマ性のような個性はないものの、経営者としては大成功を収めている。クック氏はジョブスから社長を引き継いだ際「自分と比べることなど、決してはしてはいけない」と念を押されたという。アップルを継承しても「Think different」のスローガンを体現するように、自らの個性を活かすべきだと考えていたのだろう。創業者に背中を押され、事業を拡大した。
また、ジョブスの盟友でアップル共同創業者だったスティーブ・ウォズニアック氏も先月9月に宇宙企業を立ち上げたばかりだという。宇宙デブリを取り除くという、かつて無い新しい分野のミッションだ。ジョブスを支えていた仲間たちは今、ジョブスの遺志を受けて挑戦をつづけている。彼らにとって挑戦は「まだまだ始まったばかり」のようだ。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
あの山口二郎氏も憤慨!「小西劇場」に「防衛増税」論議はどう潰されたのかをグラフ化
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
エイプリルフールを機に振り返る、朝日新聞の伝説的「ネタ記事」
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
“世田谷自然左翼”な区長に伏兵襲来!自民・維新が区長選に29歳元財務官僚擁立
維新・国民連携は自民「最大の脅威」になるか?ネット民の意見百出
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
あの山口二郎氏も憤慨!「小西劇場」に「防衛増税」論議はどう潰されたのかをグラフ化
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
NHKの逆転勝訴確定に、有名弁護士「最高裁の良心は全く感じない」
台湾有事で日本が本当に考えなければならない「戦略的態度」とは?
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
世田谷区長選ますます波乱の兆し…公明が電撃表明!自民・維新と新人候補支援で共闘へ
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間