また炎上!読売新聞オンライン、吉村知事の「筋トレ」記事掲載にツッコミ殺到
「包括連携協定」騒動直後、元記者「このタイミングで強すぎ」読売新聞オンラインで30日、大阪府の吉村知事がSNSで休日の筋トレ姿を公開して話題になったとの記事を掲載したことが年の瀬のSNSで話題となっている。

当該の記事は「吉村洋文知事、休日の筋トレ姿を公開!たくましい筋肉に黄色い声殺到「カッコ良すぎ」「キャー!」」。29日に吉村氏が自身のインスタグラムに筋トレする様子をアップし、フォロワーの絶賛コメントを紹介している。
折しも、読売新聞大阪本社と大阪府が先ごろ包括連携協定を結んだことを巡り、左派ジャーナリストらがネットで反対の署名活動を展開するなど物議を醸したばかり。ネットでは左派の人たちを中心に「ロシアや中国のプロパガンダ記事みたい」「政治家はアイドルじゃねえ」など非難する声も相次いだ。炎上した記事にはアクセスが急増し、会員限定記事で未登録者が読めないにも関わらず、アクセスランキングでトップになっている(31日14時時点)。
ただ、記事の見出しが一般紙の体裁に似つかわしくない内容であることからも明らかなように、系列のスポーツ報知のネットニュースとして配信された記事を転載したものだ。
それでも、ある大手ネットメディア幹部は自身のフェイスブックで「価値判断をしめす編成こそ新聞ジャーナリズムの要。大丈夫なのか」と苦言。読売新聞の元記者で、現在は政府系の仕事に転じている男性はツイッターで、「このタイミングでこれを読売クレジットで出せるの強すぎる」と驚いた様子だった。
なお、吉村氏の筋トレ写真については、違う観点からのツッコミも相次いでいる。別の角度からアップされた画像をよく見ると、バーベルはまだ受け皿のラックに置かれた状態。これにアンチ維新のネット民が「読売も吉村も持ち上げていない」と皮肉る人も。また、ある経営者はフェイスブックで「スポーツしているのにマスクしている」と絶句気味に苦笑していた。
読売と大阪府の連携は、左派勢力やアンチ維新勢力の「攻撃材料」になっているが、TBSも2018年に横浜市と包括連携協定を結ぶなど近年、各地の自治体とメディアが提携する動きが増えている。ただ、なぜか当時は話題にならなかったことも指摘されている。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
池袋暴走事故:飯塚被告に禁錮5年の実刑判決で、トヨタがメンツ保つ
立民・江田憲司氏、NISAにも金融所得課税の認識示し、投票日直前に大炎上
吉祥寺の“ヘイト騒動”沈静化?金井米穀店への今週末の抗議デモ見送りへ
国政政党で唯一の共同親権「公約」も、別居親はどこまで期待できるか
日中国交回復50周年記念日に「国葬」をぶつけた岸田政権の“賢さ”
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
ミツカン会長訃報、自民党法務部会法制審先送り…親権問題でWの激震
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間