女優・のんさん制作のアート作品がNFT化、販売収益は岩手県久慈市に寄付
「恐竜」モチーフにした理由は?女優・のんさんが制作したNFT(非代替性トークン)アート作品を販売し、その売り上げの全額を岩手県久慈市に寄付することを発表した。10日、久慈市で行われた贈呈式で、のんさんは「NFTアートという新しいことに挑戦できることと、自分の大切な街と関わり合いになれるということが嬉しい」と話した。

「第二の故郷」に恐竜モチーフの絵画寄贈
のんさんにとって久慈市は、ヒロインを演じたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台で、のんさん自身「第二の故郷」と話している。2014年には、当時の久慈市長から「特別住民票」を贈られるなど、ゆかりが深い街だ。
作品を寄贈される久慈市の遠藤譲一市長は「のんさんとは朝ドラ以来、長く良いお付き合いをさせていただいています。何回も久慈市にお越しいただきましたし、久慈市が台風の大きな被害を受けた時にも励ましに来てくださいました。今回、作品を久慈市に寄贈をいただける、収益をご寄付いただけるということで、本当にありがたいと思っています」と感謝の言葉を述べた。
女優の傍ら、「創作あーちすと」を名乗り、普段からアート作品を制作しているのんさん。昨年には、久慈市の情報交流センター「YOMUNOSU」に自身が描いた絵画を寄贈している。今回のNFTアート作品は「いつもより時間がかかりました。最後は徹夜して仕上げました。久慈市に贈るということで、気合を入れて描きました」と話した。
今回、寄贈される作品のタイトルは「王様のマント」。久慈市で2016年以降相次いで発掘されている恐竜がモチーフの作品で、恐竜をモチーフにしたことについてのんさんは「久慈市で恐竜が発掘されたというニュースを聞くたびに、“いいないいな”と思っていました。今回、久慈市に作品を寄贈するということでぜひ恐竜を描きたいと思いました」と説明した。

NFTアートに、のんさん「ワクワク」
NFTアートによって、アートの流通は変わっていくと言われている。たとえば、リアルの作品の場合、その作品が転売されたとしても制作者に転売益は還元されない。NFTは権利移転の経緯を追跡できることから、転売のたびに制作者に転売益を還元することも可能になる。アート作品をNFT化して販売することによって、制作者に半永久的に転売益を還元することができるわけだ。
NFTアートについて、のんさんは「昨年、NFTアートが高額で売買されているニュースで初めて知りました。デジタルアートがリアルアートと肩を並べる時代がやってきたんだなと思ってすごく驚きましたし、ワクワクしました」と話した。
のんさんのアート作品のNFT化する仕組みを提供するビットファクトリーの塩川仁章社長は、「この作品を通じてNFTというものが国内でどんどん盛り上がっていけばいいなと考えています」と述べた。
のんさんのNFTアート作品は、のんさんのオフィシャルファンクラブやNFT販売サイト「ユニマ」で購入できる。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
ウクライナで若者は「国防」に目覚めたのに…心もとない与党、あまりにも無責任な一部野党
参政党が武田邦彦氏を参院選擁立へ、ネット発“新党”の可能性は?
UCC、セブンイレブン…コーヒー製品相次ぐ値上げの理由は「インフレ」だけではない
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
ウクライナへの対艦ミサイル供与で、小麦と世界経済が動く!
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
マードックって何者?日本の新聞テレビ「25年前の岐路」
「ドローンによる新たな戦闘領域出現に備えよ」防大准教授出身「異色」公明議員が提起
人間関係はうまくいかなくて当たり前 〜 自衛隊で学んだ仕事術
スルガ銀行に懲戒解雇訴訟で圧勝!代理人の倉持弁護士、第三者委員会のあり方に警鐘
結果を出すよりまず「生き延びる」〜 自衛隊で学んだ弱った心との向き合い方
【参院選2022】泡沫のはずが大穴 !? 「参政党」議席獲得のサプライズあるか
「AV新法」で業界は死活問題。それでもDMMがダンマリな背景
明石市・泉市長のツイートが話題、NHK放送中止の不可解
上海電力で渦中の橋下氏、フジ『日曜報道』を「お休み」でSNS憶測
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
全国初「太陽光パネル税」に総務省から“待った”、太陽光発電のそもそもの問題点とは
重信房子元最高幹部の出所“歓迎”ムードに、駐日イスラエル大使「愕然としました」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
NHKが映らない“テレビ”に続いて、今度はホームプロジェクターが人気!
岸田首相が異例の本社訪問へ 〜 トヨタはなぜ権力に近づくのか