お騒がせ男の本領発揮!イーロン・マスク氏がツイッター社取締役の就任撤回
「ツイッター本社をホームレス施設に」投稿も、翌日削除米テスラの最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏が、米ツイッター社の筆頭株主になったことは先日サキシルでも報じたが、マスク氏のツイッター社を巡る騒動はまだ終わっていなかった。

マスク氏の取締役就任を発表も撤回
マスク氏は10日、唐突に「Convert Twitter SF HQ to homeless shelter since no one shows up anyway」とツイートし、アメリカ・サンフランシスコにあるツイッター本社をホームレスのための一時宿泊施設にするか、自身のフォロワーに問うアンケートを実施した。
さらに、このツイートから数時間後には、「Delete the w in twitter?(Twitterからwを削除しますか?)」とのアンケートを実施。ちなみに、「Twitter」から「w」を削除すると「くすくす笑う」を意味する「Titter」になる。
ここ数日のマスク氏のツイートは、今後のツイッター社の経営方針や収益モデルにまで及んでいる。
月額3ドルを支払えば、誰でも認証マークを取得できる。
広告はありません。 ツイッターが生き残るために広告費に依存している場合、企業の(ツイッターの)ポリシーを決定する力が大幅に強化されてしまう。
マスク氏は、ツイッター社の筆頭株主になったことで、4月5日に取締役に就任することが発表されていた。マスク氏の一連のツイートは、取締役として今後のツイッター社のあり方を真摯に考え、発信したものと見られていたが、どうやら違ったようだ。
ロイターが10日、「マスク氏、ツイッター社の取締役に就任しないと決断」と速報。ツイッター社のパラグ・アグラワルCEOも11日、「イーロンは我々の取締役会に参加しないことを決定しました」と、マスク氏の取締役就任撤回を認めるツイートを投稿した。
この事態が関連しているのか、先述したホームレス施設や認証マークの有料販売など物議を醸すツイートは11日午後(日本時間)、削除された。
2018年エイプリルフール「テスラ破産」ツイート
マスク氏と言えば、これまでも数々の「お騒がせ」エピソードで知られる人物で、その中にはツイッターを舞台にしたものも少なくなかった。
2018年の4月1日には、「テスラが破産した」とツイート。エイプリルフールの「ネタ投稿」だったが、このツイートを受けテスラ株は5%も下落した。

2021年5月には「Do you want Tesla to accept Doge?」とツイートし、テスラ社が暗号資産「ドージコイン」での決済を受け入れることを示唆。これを受けて一時、ドージコインの価格は15%急騰した。一部のアナリストや専門家は、マスク氏がツイートによって市場を簡単に操作できるとして懸念を示していた。
昨年12月には突如、「疑問に思っている人のために言っておくと、私は今年110億ドル以上の税金を支払います」とツイート。マスク氏は、一部政治家などから「納税逃れをしているのでは」と指摘されてきたが、このツイートはそれへの反論と見られる。
さらに、マスク氏は過去に、ツイッターにテスラ株式の非公開化の「資金は確保した」と投稿するも、その後に撤回した例もある。
マスク氏がツイッター社の筆頭株主になったことで、一時、ツイッター社株は26%も上昇した。マスク氏が取締役に就任しないことで、今回は反対に、ツイッター社の株価が下落することも考えられる。
ただ、マスク氏は筆頭株主だけに、自身が望めば取締役になることは簡単だろう。マスク氏が本当に取締役に就任を見送るのかどうかは、過去の気まぐれすぎる言動を鑑みると、しばらく様子を見る必要がありそうだ。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
「米中分断ありき」ではない!経済安保「本当の目的」を読み解く
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
ウクライナ戦争で注目、インドの戦略とは?日本人が知らない“手の内”を読み解く3つの理論
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決