最後は「サル発言」で炎上、国民の目にどう映った?
「減税」巡るトラスとトランプの明暗…英米の「借金慣れ」の違い?
米ポリティコで社会学者の注目論考- 英トラス政権の減税政策を巡り、英米でさまざまな論調
- トラス氏に酷評相次ぐ一方、米共和党の歴代政権との違い指摘も
- なぜ市場の反応が異なったのか…
イギリスのトラス前首相が史上最短で辞任したことで、日本のメディアでは、目玉の減税政策が失敗に終わったとの論調が根強い。実は現地イギリスでも減税を否定的に評価する論調があった。

イギリスの名門大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスが運営する言論サイトは、トラス氏の就任前から減税政策に否定的な評価をしていた。
ジョンソン元首相が辞意を表明した直後、トラス氏やスナク氏らがその後継を争った保守党党首選が始まった7月には、金融学が専門のリバプール大教授による「次期首相が減税を約束する前に考慮すべきこと」とのタイトルの論考を掲載。そこでは「法人税率のさらなる引き下げは、リーダーシップを期待しているほど効果的ではない」などと牽制していた。
そしてトラス氏が辞任し、直近の減税に慎重な姿勢のスナク氏が後継に決まると、政治学が専門のエセックス大学教授が「減税が経済成長をもたらさないことを理解すべきだ」と率直な減税反対論をぶつけた。
他方、アメリカの政治言論サイト、ポリティコはトラス氏の辞任後、ノースウェスタン大学の社会学教授の論考を掲載。
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
関連記事
関係者「岸田総理はかなり怒っているはず」
「感性がズレてる...」頭抱える関係者
戦略家の名言に見る「勝利への道」
ウクライナ訪問成功で「解散」ささやかれるものの...
さらに他党に支持が広がる可能性も
「政治家は国民の代表者であり...」
産経から読売へ、「ウラ政権交代」象徴事案
佐々木れな『国際問題:リアルとセオリーの結節点』#13
報道されない質疑「DV被害者保護と離婚後共同親権制は両立」
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
あの山口二郎氏も憤慨!「小西劇場」に「防衛増税」論議はどう潰されたのかをグラフ化
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
元ZOZOのCOOが起業した電気運搬船ベンチャー「パワーエックス」が睨む商機とは
“世田谷自然左翼”な区長に伏兵襲来!自民・維新が区長選に29歳元財務官僚擁立
ロシア側の「北方領土忘れた方がいい」発言で、丸山穂高氏「正しかった」説 !?
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
あの山口二郎氏も憤慨!「小西劇場」に「防衛増税」論議はどう潰されたのかをグラフ化
NHKの逆転勝訴確定に、有名弁護士「最高裁の良心は全く感じない」
台湾有事で日本が本当に考えなければならない「戦略的態度」とは?
“世田谷自然左翼”な区長に伏兵襲来!自民・維新が区長選に29歳元財務官僚擁立
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間