“小悪党”の騒動が大化けの予感
“減税解散”あっけなく尻すぼみ…永田町 駆け巡る自民調査“41議席減”の怪情報
公明はもっと「深刻」、野党第1党は?とうとう読売や朝日など大手新聞にまで、SNSでのニックネーム“増税メガネ”が取り上げられ始めた岸田首相。
増税イメージを払拭するための「起死回生」の一手として、法人向けの減税措置に続き、個人向けの所得税などの減税に踏み込んで年内の解散総選挙を打つのではないかとの期待感を背景に、自民党内でも所得減税や消費減税を訴える声が一時拡大した。

今週4日には、若手・中堅議員を中心にした「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が消費税の5%減税を盛り込む提言を発表し、同議連の中村裕之共同代表に至っては時限的な消費税0%までぶち上げた。
実現に向けて仲間とともに頑張ります!
— 中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区選出) (@nakamurahiro3) October 5, 2023
世論の力をお貸しください!#積極財政 #減税 #中村裕之 #中村ひろゆき #責任ある積極財政を推進する議員連盟 https://t.co/c58WhGixvb
しかし、過去にも選挙に弱い若手・中堅が消費減税の「提言」を出すものの、自民党内で法案提出には程遠いパフォーマンスに終わってきた“実績”から、減税派もマスコミも冷ややかにみている。今回も議連が威勢よく減税をぶち上げてからわずか2日後の6日、松野官房長官が記者会見で同議連の提言について「慎重に検討する必要がある」と述べ、否定的な見解を示した。党内で意見集約する以前に、政府から事実上、門前払いをされた格好だ。
こうした中、年内の解散が難しいのではないかとの見方が党幹部の間で広がり始めている。その矢先に永田町関係者の間で出回り始めたのが、一部週刊誌もすっぱ抜いた「自民調査」と称する情勢調査の数字だ。
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。政治家、論客をお招きするウェビナーもご参加いただけます。
関連記事
「加熱式たばこの増税反対署名」のススメ
あの候補が意外な苦戦の背景も
日本の右派にも侵食...
“維新以外は総スカン”嵐の中の船出
開発者ら総スカンの理由
“精算の季節”迎えるコロナバブル
佐々木れな『国際問題:リアルとセオリーの結節点』#21
岸田首相の「弱さ」がもたらす悪夢
“袋詰め作業からの解放”進むか
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
小学校に寄付をしたら確定申告を:寄附金控除のしくみ
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
岸田首相「現金10万円一括給付も選択肢の一つ」に、ネット「実質的にクーポンやめますってこと」
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
ミアシャイマーの“悲劇”…なぜロシアや陰謀論者たちに付け込まれてしまったのか?
60~70年代の日本は「すごくリッチだったんです」、思想家・内田樹氏のツイートが話題
コロナ給付金を不正受給した「9.6億円男」、制度のバグはなぜ起きた?
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
なぜ社会から嫌われ者の「たばこ」の増税を許してはならないのか
江東区長選が10倍おもしろくなるウラ事情…実は「2位争い」が重要なワケ
大谷に朗報!MLBが今季から両リーグでDH制へ、日本のセ・リーグでも導入なるか⁉
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
陰謀論者が招き入れる「新しい戦前」、跋扈するマルクス・レーニン主義の亡霊
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
松野疑惑だけではない…朝日新聞が岸田首相の喉元に突きつけそうな「もう1枚の刃」
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間