文通費満額問題、橋下氏が“因縁”のれいわ議員に逆襲「もっと納税者に謙虚になれ!」
れいわ大石氏の「維新が空騒ぎ」批判に
国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」(文通費)が10月31日に初当選した新人議員にも満額が支給されている問題を巡り、れいわ新選組から先の衆院選で初当選した大石あきこ(晃子)氏(比例近畿)が14日夜、ツイッターで「維新が「100万円もったいない」と空騒ぎ。よう言うわ」と口撃。一夜明けた15日午前、橋下徹氏が逆襲する一幕があった。
大石氏は大阪府職員時代、橋下氏が府知事に就任直後、橋下氏を報道陣の前で公然と批判した姿が報じられて話題になったことで知られる。
橋下氏は文通費問題では各党に矛先を向けているが、「立憲民主も国民民主もれいわも共産も起きてまっか?」と野党を批判。さらに「山本太郎さんも4時間で200万円相当の収入を丸取りでっか?丸取りならあんたらの言うこと信用ならんで!」とれいわ新選組の山本代表を名指しした。
大石氏のツイートはこれを受けたとみられ、「資本家やマスコミと結託して、この国のカネやリソースを好き放題に浪費してるのが維新。なにより非正規雇用を推進しまくって、大阪や日本の景気を停滞させた損失は計り知れない」とこちらも言いたい放題。さらには「維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います」と言い切った。
すると一夜明けると、橋下氏が「これがれいわ新選組の国会議員の実態。選挙開票日のたった4時間で現金100万円(国会議員への適用税率からすると収入200万円相当)をもらうことに何の後ろめたさもない。政治闘争資金として政党交付金があることも知らないようだ」と大石氏の投稿を引用する形で直接逆襲。140文字でおさまらなかったようで、そのまま自己リプライして「あんたらが使うそのお金、誰が負担してるの?もっと納税者に対して謙虚になれよ!この人、元公務員。こういう人たちは、府市民のことよりも自分たちの待遇向上が第一の傾向あり」と怒りを炸裂させた。

大石氏は2018年に府を退職後、“ライフワーク”の反維新を実現するため、政治活動を開始。翌年の大阪府議選では無所属で出馬して落選したが、衆院選はれいわ新選組の公認を得て大阪5区から出馬。選挙区では落選するも、比例復活で初当選を果たした。
他方、文通費の満額支給問題は、16日になり、NHKの朝のニュースや読売新聞朝刊でも取り上げ始めた。さらにこの日午前、自民党の茂木幹事長が記者会見で、同党の新人議員にも全額返金を求める考えを与党幹部として初めて示したことで政界への影響が広がっている。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
乙武洋匡氏、参院選東京選挙区から無所属で出馬へ。各党の選挙戦略に影響必至
新型原子炉は原子力再生の救世主か? 日本は官民協力で自主開発へ挑戦を!
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
参政党が武田邦彦氏を参院選擁立へ、ネット発“新党”の可能性は?
「国家戦略なくして情報機関なし」…経済安保実現に必要なインテリジェンス機能とは
児童手当・10万円給付だけじゃない!所得制限への子育て世帯「怒りの本質」
経済安保法を「活かす」ために必要な2つのこと
給付金誤送金問題でネット注目、500万円の弁護士費用は「高過ぎ」か?
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
乙武洋匡氏、参院選東京選挙区から無所属で出馬へ。各党の選挙戦略に影響必至
立民・原口氏「国立天文台応援ツイート」が大炎上、“事業仕分けブーメラン”炸裂!
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
NHK受信料「徴収支援」、日本郵便が“問題だらけ”の新サービス導入
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋