キャンプファイヤー2500万円横領、「早期振込サービス」が不正の背景?中川コージ氏に聞く
遅すぎる日本の決済スピードも問題- キャンプファイヤー2500万円横領事件について中川コージ氏に聞いた
- 各社が支援金を立て替えて先に支払う「早期振込サービス」が不正の原因?
- 決済フローの完了までアメリカでは2週間だが、日本は1〜2か月
クラウドファンディング会社「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」の元社員が、支援者から集めた支援金など約2500万円を着服したとして、業務上横領の疑いで逮捕された(初報記事)。クラウドファンディング事情について詳しい戦略科学者の中川コージ氏に話を聞いた。中川氏は今回の問題の背景にあるサービスの存在を指摘する。

誤解のないようにお伝えしますが、僕は個人的にクラウドファンディングが大好きで、これからの発展を期待しているひとりです。それで、今回の不正の背景として、各社が行っている「早期振込サービス」というものも一因としてあるんじゃないかなと考えています。
通常、支援者から集めたお金をプロジェクトの起案者(発起人)が受け取るまでに、日本では通常、申請日の翌月の月末などと設定されているのが一般的です。5月初旬に申請して、入金されるのが6月末なので、2カ月ほどかかる場合もあります。決済代行会社や金融機関などの一連の決済フローを経て、そのぐらいの時間がかかるためです。
海外では、遥かに短期間だという。
業界の草分けとも言えるアメリカの「キックスターター」というクラウドファンディング会社では、かつてはAmazon決済サービス、現在はStripeという決済処理パートナーと連携し、約2週間で入金されます。日本の同種サービスと比べて、早いですね。
プロジェクトを企画した人としては、資金集めに成功したなら一刻も早く実現に向けて動き出したいはず。それが2カ月も待たされるは非常に不便である。
そこで日本国内の各クラウドファンディング会社がプロジェクト起案者への「手数料率の引き下げ」と並んで差別化を図るために行っているのが、「早期振込サービス」というものです。「早期振込サービス」はプロジェクト起案者が手数料を払えば短期間で支援金が受け取れるもので、キャンプファイヤーでは、最短4営業日で受け取れるとうたっていました。キックスターターの2週間よりも早くなりますね。事件の詳細は明らかになっていませんが、ここに、不正を産む要素のひとつがあった可能性もあります。

早期振込サービスは、クレジットカード会社や銀行などから支援金が振り込まれる前に、キャンプファイヤー側が支援金を立て替えて支払うシステムと見られている。
アメリカのキックスターターやインディーゴーゴーなどの老舗クラウドファンディングサービスでは、決済処理はあくまでも外部のパートナーが行う決済フローに任せています。仮にクラウドファンディング会社が自社内で振込などの決済フローに介入していれば、一定の資金を自社で用意しておく必要や、自社のスタッフがお金を移動させていた可能性もあり、不正が可能となったのではないか。
組織として未成熟な面もあるという。
日本のクラウドファンディング会社はどれもベンチャー企業で、組織のガバナンスはまだまだ途上です。仲間内で作った個人商店の延長のような組織がほとんどです。資金を移動させるという、非常に厳しいガバナンスが必要な体制構築に組織が追い付いてなかったのかもしれません。
早期振込サービスの問題点は、これだけではない。
仮に短期間で多数の利用者が殺到した場合、クラウドファンディング会社の手持ち資金が足りなくなって立て替えられなくなってしまうことも考えられます。本来は総額上限があって確約できるサービスではないのに、キャンプファイヤーにはそうした注意書きはありません。金融サービスが本業ではない会社が資金の立て替えを行うのは、さまざまなリスクがあります。業界として、手数料率と早期振込の激しい競争を再考すべきタイミングかもしれません。
とはいえ、早期振込サービスが作られたそもそもの原因は、日本の金融サービスの決済スピードの遅さにあるようだ。筆者もクレジットカードを使っているが、これだけネットとコンピューターが発達している時代に、なぜ買い物してから決済までに2か月もかかるのだろうと不思議に思ったりもする。
日本経済停滞の理由はさまざまあるだろうが、「金融サービスの決済スピードの遅さ」もその理由の一つなのかもしれない。
■
(関連記事)家入さん、逃げちゃダメだ!キャンプファイヤー横領事件の不可解
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
日本電産「お家騒動」報道より10倍面白い、ソニーのエース役員引き抜き
トラックのタイヤにドリルで穴…“ビーガン過激派”の暴力的抗議に世界中からブーイング
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
日米比「準同盟」〜 アメリカの思惑、日本が今後取るべき方向性は?
知られざる防衛大生の「硫黄島研修」〜 今でも思い出す不思議な体験
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
SAKISIRU、24年1月から不定期掲載になります
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
野田元首相が岸田首相に「幽霊見ていないですよね?」、国会で首相公邸が事故物件扱い
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
“全裸監督” 村西とおる氏、AV許可制導入発言の立民・塩村議員に「やれるものならやってみろ」
第25回ウェビナーは12/6夜、石川雅俊さん、中田智之さんと語る「病院がなくなる日」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
「一帯一路」10周年、中国は金に物を言わせて影響力を高められたのか?
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間