オリックスへの事業承継、DHC吉田会長の巨額資産の行方に“虎ノ門”ファンも熱視線
買収総額は3000億円規模- オリックスがDHC買収を発表。総額3000億円規模。
- 「虎ノ門ニュース」終了との関連がネットで取り沙汰
- 創業者の吉田嘉明会長のキャピタルゲインで番組新展開の可能性は…
オリックスは11日、DHC(商号はディーエイチシー、本社・東京都港区)創業者で、同社会長の𠮷田嘉明氏の保有株を買収すると発表した。今年81歳になる吉田氏からの事業承継としての買収で、大手メディアは買収総額は3000億円規模と見られる。

一方、この日の買収に際し、メディアやSNSは異例とも言える反応を見せた。事業譲渡の動きをいち早く報じた日経電子版は、オリックスが近年投資会社化して積極的に企業買収を進めていることを紹介するなどビジネスニュースに徹していた。しかしリベラル系の人たちは吉田氏が2年前に人種差別的な文書を書いた騒動を蒸し返しはじめた。
日経電子版の有識者コメント欄では、アメリカ出身の女性コンサルタントが騒動後、DHCの商品を買うのをやめたことを明かし、「買収を契機に、差別から卒業していただきたい」と注文をつけた。朝日新聞はオリックス側に騒動の「見解」を問いただし、「弊社は人種などあらゆる差別を容認しないことを人権ポリシーとして定めている」とコメントをすかさず掲載した。
他方、SNSで話題になったのが、DHC子会社が製作するネット番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」との関連だ。安倍元首相を支持する保守論客が多く出演し、ユーチューブで常時数十万回の再生回数を誇る“名物番組”だったが、今月18日に終了することが発表されていた。ネットでは「吉田会長がスポンサーとして支えられなくなったのでは」と取り沙汰された。
一部の出演者や番組ファンは新たなスポンサーによる番組継続を渇望しているが、吉田氏が今回のバイアウトで得る巨額の個人資産を投下する選択肢もある。
日経はオリックスが全株式を保有する「完全子会社化をめざす」と報じており、3000億円とも伝えられる買収総額は、吉田氏以外の株主からの取得分も含めていると見られる。では吉田氏の持ち株比率はどの程度なのだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
「ナベツネ老害」読売新聞の異様なスポーツベッティング叩き、政界や報道他社はドン引き
「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性起業家の発言が10か月経って“炎上”
行政による動物「殺処分ゼロ」は本当か
日本電産「お家騒動」報道より10倍面白い、ソニーのエース役員引き抜き
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
資産運用特区、ライドシェア…岸田再改造内閣、改革“やってる感”を払拭できるか
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間