10月から高所得世帯への児童手当廃止、子育て世代から上がる怨嗟の声
「国から差別」なぜ感じるのか?- 10月から高所得世帯への児童手当廃止で、子育て世代から大批判
- 「子育て世代からもぎ取り、老人にばら撒く」ネットに溢れる怨嗟の声
- 対象となった都内在住の30代女性に聞く。彼女が特に怒る理由とは
10月からさまざまな制度が改正され、「お金」について改正されるルールも少なくない。社会保険の加入対象者拡大や雇用保険料の値上げなどが10月から行われたが、中でも現役世代、子育て世代から大批判を浴びているのが、高所得世帯への児童手当の廃止だ。

「子育て世代からもぎ取り、老人にばら撒く」
10月から世帯年収が1200万円を超える家庭には、児童手当が支給されなくなる。児童手当は、3歳未満の児童1人あたり月1万5000円、3歳以上小学校卒業前は月1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生は月1万円が支給されるものだ。これが、年収1200万円を超える家庭には、一切支給されなくなった。
ネット上は、この“制度改悪”に怨嗟の声が渦巻いていた。
勘弁してくれよ。年収1200万円なんて、米国は勿論、上海やソウルでも、低所得者層だよ。
児童手当廃止して約370億円浮いた。5万円給付の事務費に約500億円。そして給付される約8割が老人。子育て世代からもぎ取り、老人にばら撒く。何かおかしいんちゃうかい、岸田さん。
児童手当は年少扶養控除廃止の際、代わりとしてできたもの。だから児童手当に所得制限はおかしい
住民税非課税世帯(80%は70歳以上)に5万円をばら撒くのに必要な税金は約6000億円。子供手当に所得制限かけて特別児童手当を廃止させることで浮いた金額は366億円。まあ、老人は認知症でも寝たきりでも未来がなくても1票を持っていますが、子供たちには未来があっても1票をあたえられてませんからね。
子育て女性「子どもを産むなっていうこと?」

世帯年収が1300万円を超えるため、10月で児童手当が廃止される都内在住の30代女性は、ため息をつく。
「国から差別された感じですよね。そもそも、年収1200万円と1100万円では手取り額にそう違いはないですし、家庭によって子どもの数も違います。それに、健康な子どももいれば、難病で高額な医療費がかかる子どももいます。
同じ年収1200万円でも都内に住まざるを得ない人と、地方でも仕事ができる人とでも可処分所得は全く違わないですか?それを各家庭の事情を一切考慮することなく一律で、年収だけを見て児童手当を廃止するなんてちょっと理解に苦しみます。子どもを産むなっていうことなんですかね?」(女性)
この女性が特に憤っているのは、制度設計の不公平さだ。児童手当の所得制限は、夫婦どちらかの年収で判断される。たとえば、この女性は専業主婦で、夫が所得制限に引っかかるため、今月から児童手当が受けられない。しかし、女性のママ友の中には、夫婦で共働きしている人も少なくなく、その家庭の多くはこれまで通り児童手当を支給されるという。
「ママ友に、夫婦そろって1000万円以上稼いでいる人がいるのですが、2人とも1200万円の所得制限には引っかからないため、児童手当はこれまで通り受け取れるということです。世帯の年収は軽く2000万円は超えているそうです。
一方、うちは夫が年収1300万円で私は子どもが小さいので働きに出られず無収入。世帯の年収が2000万円を超えている家庭は児童手当がこれまで通り受け取れて、1300万円のうちは廃止。何かおかしくないですか!?」(同)
政府は、2007年に少子化対策の特命大臣を設置し、2015年に内閣府内に「子ども・子育て本部」を設置した。さらに、来年4月には「こども家庭庁」を発足させるなど、一見、少子化対策に力を入れているように見せている。しかし、今回の高所得世帯への児童手当廃止のようにその流れに逆行するような政策をとっていては、出生率は上がらないままなのではないだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
どこに住むかで進学先が決まる⁈ 意外に語られない中学受験のリアル
「相互依存の武器化」とは?大国間の覇権争いで変質する経済的ネットワーク
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
『近藤誠』とはなんだったのか…2つの側面から考える
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
参院選半年前で市井紗耶香氏がモー辞退、八幡和郎氏「泥船から逃げ出す人多し」
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
「不惑」の音喜多駿に立ち塞がる小池百合子「復讐」の軽慮浅謀
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
「慶応の甲子園応援騒動」バズりまくっても複雑な心境のワケ
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間