今だから言える⁈ 政治家、専門家の本音
FTX事件のせいで「楽園」だったアメリカの仮想通貨市場に「冬」が来る
人々に“次なるJPモルガン”と信じ込ませた手口- 世界第2位の仮想通貨取引所「FTX」の破綻で見えた問題点とは
- 日本では法整備が進む仮想通貨市場だが、アメリカは「無法地帯」
- なぜFTXを世間は信頼したか。問われる規制のあり方
世界第2位の仮想通貨取引所だったFTXの破綻は、その規模の大きさと破綻の兆候が出てから実際に破綻するまで約1週間という突然の出来事だったことから、仮想通貨関係者だけでなく世界中の耳目を集めた。

FTXが米連邦破産法11条の適用申請をしたのが11月11日なので、まもなく1か月が経とうとしており、これまでに事件の説明や論評がネット、テレビ、新聞などで多数発表されている。
これらの大部分の論調は、これが史上最大の詐欺事件と言われる2008年のマドフ事件と比べられるほどの大規模な詐欺事件だというものだ。
「無法地帯」極まれり
現在アメリカの3つの司法当局、すなわち司法省、SEC(証券取引委員会)、CFTC(商品先物取引委員会)とFTXの本拠が置かれているバハマの司法当局が本件について捜査中だが、証券取引法の規制対象の株式投資に関連したマドフ事件と違い、本件は仮想通貨に関わるものなので十分な実態の解明や刑事責任の追及ができるかどうか微妙なものがある。
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。
タグ: FTX, サム・バンクマンフリード
関連記事
60年来の構造問題打破へ、「吉村世代」の挑戦
「早く出す、遅く出すが問題ではない」怒りの理由は?
経済記者「トヨタに都合が悪い話は...」
蔵研也『リバタリアン経済教室』#3
記者会見の発言に見る変化
被害者「事件をもみ消そうと...」
猫組長「こんなクソ事業に出資する企業があるとは」
「経済を良くするための税金」はありうるのか
“文化の街”の行政、問われる新たな舵取り
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
“アメリカのガースー” ペンス氏、大統領選の共和党指名選に参戦。その減税政策と行政手腕は?
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
命を捧げて国を護る意義とは?「神風特別攻撃隊」の死は無駄だったのか
「実子誘拐ビジネス」とは?共同親権問題、マスコミが報じない弁護士業界のリアル
ロシアが日本のEEZ内にミサイル訓練。岸田新政権は断固とした姿勢を!
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう
都議補選の懺悔録:読み誤った歴史的低投票率、それでも衆院選へ確かに言えること
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「利水ダムを洪水調整に」菅前首相のツイートにガースーファン「ありがとう」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
「マイナンバーカード、全預貯金口座と紐づけ義務化」…2年前の記事が突如バズったワケ
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
20年前に殺害された国会議員の資料にネット注目。鳩山氏が「入手」
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
SBI新生銀行TOB、日経のフライング報道に北尾節さく裂「聞きかじりで流すとは最低」
サミット熱もう冷却…増税避けて社会保険料の上乗せに、泉房穂前明石市長「セコイやり方」
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
学校教育を救うには部活動全廃しかない
ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧
信託型ストックオプション“大増税”騒ぎ、ほとばしる国税と日経の「後出しジャンケン」
ウィシュマさん「支援者」問題、馬場代表会見の質疑は梅村氏処遇のみ、ネット世論とかい離
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
新聞休刊日前夜の動画アップ…ジャニーズ事務所のあざと過ぎる「謝罪」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間