福原愛さん代理人弁護士の声明文に、紀藤弁護士「意味不明な見解」
共同親権推進派の弁護士続々「論破」元卓球日本代表で五輪メダリストの福原愛さんが、東京家裁から、前夫で元卓球台湾代表の江宏傑さんに子どもを引き渡すように命じられた問題で、福原さんの代理人を務める今里恵子弁護士が1日、声明文を公表。記者会見を行った江さんや江さんの代理人、大渕愛子弁護士を改めて批判した。

東京家裁が判決確定前の段階で引き渡しの保全命令を出す異例の措置が注目されたが、今里弁護士は「日本の法律上さらに裁判所で争う手段が認められている」と反論し、現時点での裁判所の判断を議論することに「時期尚早」とした。
そして記者会見を行って世論に訴えた江さん側に対し、「メディアという非常に強い権力を用いて特定の人物を攻撃することによって、被害者に回復しがたい重大な損害が発生する可能性があることについては、十分に慎重な配慮がなされるべきではないか」と改めて反発。
江さんや大渕弁護士が未成年者誘拐容疑での刑事告訴に言及したことについても「犯罪事実を具体的に明らかにしていただきたい」と要求した。
さらに今里弁護士は、江さんの共同親権に対する考えに疑義を呈する形で、「一方の親が他方の親に対して、刑事罰の行使を仄めかして実現すべきものとお考えなのでしょうか」と問いかけた上で、
「江宏傑氏がご子息との面会を真にご希望されるのであれば、面会交流調停を申し立てられれば、基本的に試行面会が実施されることになるので、まずは、調査官立ち会いのもとにご子息に面会することもできたはずだ」と反論。この1年間に面会の申し立てがなかったと主張した。
共同親権派の弁護士から批判
声明文は日刊スポーツなどスポーツ紙のニュースサイトが全文掲載し、台湾メディアも速報するなど社会的関心が強まるばかりだが、ネット上では反発する声が続出。一般の人たちのみならず、共同親権推進派を中心に弁護士たちからも疑問や批判が出ている。
紀藤正樹弁護士はX(旧ツイッター)で「意味不明な弁護士の見解」と投稿。「まずは圧力や不信と関係なく何をおいても父親と子どもとの面会を実現すべきだし福原愛氏の弁護士もそうアドバイスすべきでしょう」と方針転換を促した。紀藤氏は旧統一教会問題で焦点になった霊感商法の被害対策弁護団の1人としておなじみだが、SNSではこれまでも「原理原則は子どものために”共同親権”にすべき」との立場を示している。
意味不明な弁護士の見解-まずは圧力や不信と関係なく何をおいても父親と子どもとの面会を実現すべきだし福原愛氏の弁護士もそうアドバイスすべきでしょう>福原愛さんの弁護士が元夫・江宏傑さん側に“不信感”「母親に圧力をかけるのが狙い」 子供との面会めぐる主張にも言及https://t.co/fa8DopSLsJ
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) August 1, 2023
また栗原務弁護士は、「子を連れ去っておいて、『面会交流調停を申し立てられてない』とか、どの口が言うのか 盗人猛々しい」と非難。「そもそも、面会交流調停を申し立てられなければ親子交流をしなくて良いなどという前提はない」と福原さんサイドの見解を“論破”し、「先ずは、子供を返すことが先でしょう」と主張した。
子を連れ去っておいて、「面会交流調停を申し立てられてない」とか、どの口が言うのか
盗人猛々しい
そもそも、面会交流調停を申し立てられなければ親子交流をしなくて良いなどという前提はない
責任転嫁も甚だしい
先ずは、子供を返すことが先でしょう https://t.co/2lBqAYIahm
— 栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO (@Kurihara_TTMCo) August 1, 2023
2人のほかにもXでは「勝手に連れ去っておいて、面会交流調停を申立てろ、はないわ」(石井逸郎弁護士)、「大炎上しているが、実は人権派がこれまでしてきた主張を繰り返しているだけでもある。 あの手法は世界には通じない」(杉山程彦弁護士)などと、声明文には批判的な意見が出た。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「内閣調査室の人員が20人だったのが安倍時代に200名を超える肥大」は本当か?
小池知事「5類に引き下げるべき」 岸田首相に“聞く力”はあるか?
フランスのようにジェンダー平等を進めれば、日本の少子化は解決するのか
日立が全面導入で注目の「第3の年金」って?日経が書かない負の側面はないの?
“世田谷自然左翼”な区長に伏兵襲来!自民・維新が区長選に29歳元財務官僚擁立
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
参院選半年前で市井紗耶香氏がモー辞退、八幡和郎氏「泥船から逃げ出す人多し」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間