サイバーエージェント絶好調決算!藤田社長の“ウマい”立ち回り指摘も
箕輪厚介氏「生意気税を理解、藤田さんの器量」サイバーエージェントが29日に発表した第3四半期(3Q)決算の絶好調ぶりがSNSで話題になった。今年に入ってゲーム事業で投入した「ウマ娘 プリティーダービー」が大当たりしたことで3Qとしては前年比70.3%増の1,922億円、営業利益も5.4倍となる445億円をたたきだした。

ゲーム事業単体の売上高は前期の639億円から過去ダントツの923億円という驚異的な伸びを示した。「ウマ娘」はスマホ向けを中心としたゲームで、実在する競走馬を美少女に置き換えたキャラクターを描いた育成シミュレーション。2月下旬のリリース開始から約5か月で900万を超えるダウンロードがあったという。
また広告事業も四半期では過去最高となる818億円をマーク。昨年はコロナ禍や緊急宣言など広告需要減の影響はあったが、増収傾向を示したと強調している。AIによる広告クリエイティブ制作や検索連動広告文の自動作成サービスなどが好調のようだ。
一方で、アベマTVの赤字が続くメディア事業は38億円の損失を計上したが、1週間あたりの利用者数が右肩上がりだと強調。ゲーム、広告がメディアの赤字を補って余りある勢いで全体を押し上げた格好で、今年度の業績見通しも売上高は、前年比35.8%増の6,500億円、営業利益は200%近い1,000億円と上方修正した。

コロナ禍をものともしない絶好調ぶりだが、藤田晋社長の堅実な舵取りを指摘する意見もある。編集者の箕輪厚介氏はツイッターで「サイバーエージェントがエグいぐらい好決算になっているが、イケイケ感をあまり出さないのがさすが。世の中にはけしからん税や生意気税というのがあると誰よりも理解してる藤田さんの器量」と、世相への皮肉も交えた見方を示していた。
たしかに言動が派手なベンチャー経営者は、文春砲をはじめとするメディアの格好のターゲットになり、時には捜査当局にすら標的にされるリスクもあるが、サイバーエージェント創業から23年、藤田氏が史上最年少(当時)の26歳で東証マザーズ上場を果たしてからも21年。この間、週刊誌やワイドショーの関心を集めたのは、有名女優との結婚・離婚で世間を騒がせた10数年前の一時期くらいかもしれない。ほぼ同世代の起業家で宇宙旅行をぶち上げる人もいた中で、藤田氏は本業に専念。ウェブ広告からメディア、ゲームなど拡大してきた事業で着実な成果を出してきた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
東京新聞・望月記者とは「一切連絡が取れない」。赤木雅子さん自ら訴え
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
とうとう衆院解散の大義で「減税」が話題に…本物と偽物は誰なのかご用心
望月衣塑子記者が文春記事に反論、「遺書は元々お借りしていません」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
橋下氏 “積年の倍返し”、望月衣塑子記者に「猛省せよ!」
「国内問題を隠すために対外強硬に出る」…陽動作戦理論は中国に当てはまるのか
ミャンマー拘束の米記者救出:笹川陽平氏の活躍がなぜ日本であまり報じられないか
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
橋下氏 “積年の倍返し”、望月衣塑子記者に「猛省せよ!」
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
とうとう衆院解散の大義で「減税」が話題に…本物と偽物は誰なのかご用心
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
「国内問題を隠すために対外強硬に出る」…陽動作戦理論は中国に当てはまるのか
東京新聞・望月記者とは「一切連絡が取れない」。赤木雅子さん自ら訴え
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間