サイバーエージェント絶好調決算!藤田社長の“ウマい”立ち回り指摘も
箕輪厚介氏「生意気税を理解、藤田さんの器量」サイバーエージェントが29日に発表した第3四半期(3Q)決算の絶好調ぶりがSNSで話題になった。今年に入ってゲーム事業で投入した「ウマ娘 プリティーダービー」が大当たりしたことで3Qとしては前年比70.3%増の1,922億円、営業利益も5.4倍となる445億円をたたきだした。

ゲーム事業単体の売上高は前期の639億円から過去ダントツの923億円という驚異的な伸びを示した。「ウマ娘」はスマホ向けを中心としたゲームで、実在する競走馬を美少女に置き換えたキャラクターを描いた育成シミュレーション。2月下旬のリリース開始から約5か月で900万を超えるダウンロードがあったという。
また広告事業も四半期では過去最高となる818億円をマーク。昨年はコロナ禍や緊急宣言など広告需要減の影響はあったが、増収傾向を示したと強調している。AIによる広告クリエイティブ制作や検索連動広告文の自動作成サービスなどが好調のようだ。
一方で、アベマTVの赤字が続くメディア事業は38億円の損失を計上したが、1週間あたりの利用者数が右肩上がりだと強調。ゲーム、広告がメディアの赤字を補って余りある勢いで全体を押し上げた格好で、今年度の業績見通しも売上高は、前年比35.8%増の6,500億円、営業利益は200%近い1,000億円と上方修正した。

コロナ禍をものともしない絶好調ぶりだが、藤田晋社長の堅実な舵取りを指摘する意見もある。編集者の箕輪厚介氏はツイッターで「サイバーエージェントがエグいぐらい好決算になっているが、イケイケ感をあまり出さないのがさすが。世の中にはけしからん税や生意気税というのがあると誰よりも理解してる藤田さんの器量」と、世相への皮肉も交えた見方を示していた。
たしかに言動が派手なベンチャー経営者は、文春砲をはじめとするメディアの格好のターゲットになり、時には捜査当局にすら標的にされるリスクもあるが、サイバーエージェント創業から23年、藤田氏が史上最年少(当時)の26歳で東証マザーズ上場を果たしてからも21年。この間、週刊誌やワイドショーの関心を集めたのは、有名女優との結婚・離婚で世間を騒がせた10数年前の一時期くらいかもしれない。ほぼ同世代の起業家で宇宙旅行をぶち上げる人もいた中で、藤田氏は本業に専念。ウェブ広告からメディア、ゲームなど拡大してきた事業で着実な成果を出してきた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colabo問題、都議会で自民が追及するも、小池知事は福祉保健局長に“丸投げ”
岸田首相のウクライナ訪問で、次の焦点は「サハリン2」の行く末…
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
横浜市・山中竹春市長、職場で「ぼろぼろ泣いて」号泣していた
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
共同親権「政争の具にするのは大変悲しい」嘉田参院議員が予算委で訴え
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「共同親権」巡り、自民党の新人女性議員がツイッターで炎上したワケ
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
「出来レース」「陰謀論やめて」Colabo問題、川松都議と小池氏側近が舌戦
Colabo問題、都議会で自民が追及するも、小池知事は福祉保健局長に“丸投げ”
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間