問われる国会議員の器、足立康史議員・深夜2時までスペースで傷の舐めあい
笑い事ではない野党国会議員の人材難先日、“維新スピリッツ”はそんなもの?資産課税論(貯金税)で公約と有権者を弄ぶ足立康史議員 という記事をサキシル編集部に寄稿した。
足立議員が選挙公約を運動論と政策論で語る選挙民を愚弄する驚くべき投稿を行ったからだ。その上で、サキシル新田編集長は「反論があればご紹介します」と述べ、足立議員からの反論を待った。
“維新スピリッツ”はそんなもの?資産課税論(貯金税)で公約と有権者を弄ぶ足立康史議員
↓
年明け早々、減税派の皆さんとの激突が凄かったですね💦編集部で話をまとめようかと思ったら、渡瀬さんから緊急寄稿。今後足立さん、維新から反論があればご紹介します。
https://t.co/AOzan0vBog #サキシル— 新田哲史 @サキシル編集長 (@TetsuNitta) January 4, 2022
すると、足立議員からは「デマ記事は放置するに限ります」という返信があり、新田編集長が「え?」と返すコントのような一場面があった。
デマ記事は放置するに限ります。
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) January 4, 2022
ちなみに、前述の記事は、日本維新の会の選挙公約を巡る変化と足立議員の投稿を時系列でまとめたものなので事実に誤りはない。
しかし、今回驚いたというか、改めて考えさせられたことは、野党の国会議員の人材不足だ。
この一連の流れの中で足立議員は記事を無視されるのか(Twitterで反応していたが)と思っていたら、足立議員はなんと未明の2時までホストとしてTwitterスペースを立ち上げ、自らの取り巻きを集めた「言い訳座談会」を開催したのだ。
リスナー数が100人を突破したスペースを https://t.co/XVVoxZHQxI がお知らせします。🎉
タイトル:ワタセ減税派の言説が悪質なデマである理由
ホスト:足立康史 衆議院議員さんhttps://t.co/8r1OejPv1Q— 人気スペース速報 (@spaces_bz_bot) January 4, 2022
国政第三党幹部の笑えない愚行
…筆者の第一印象は「これが国政第三党の国会議員団政調会長なのか笑」というものだった。いや、正直言って笑い事ではない。
日本維新の会はいまや国政第三党であり、参院選の結果次第では政権入りがあり得る状況だ。
本来、足立議員が向き合う人間は、国内政治においては高市早苗政調会長であり、国際政治ではバイデン政権・習近平政権・プーチン政権などの幹部クラスだ。当然であるが、日本の命運を決する場に出席するために必要とされる「胆力」は並々ならぬものだろう。
特に、国際政治は現在進行形で戦争・紛争・テロの危機があり、日本国民がその渦の中に巻き込まれる可能性は十分にある。台湾海峡を巡ってかつてのキューバ危機のような一触即発の事態がこの瞬間に発生する可能性すらゼロではない。
日本の命運を決める瞬間がいつでも訪れる可能性がある中、国会議員は常に英気を養い、いかなる状況があっても即応できるようにするべきだ。当然であるが、東京で維新の選挙公約に共感して投票者した1人の有権者から文章で詰められた程度で、夜中まで取り巻きと傷の舐め合いをペチャクチャしている時間や体力などない。
だが、その愚行を実際に行っている野党幹部が存在することが日本の現実であり、この程度の人物が今後の政局の展開次第で政権の重要なポストに就くことがあり得ると思うと素直に寒気がする。
深夜2時まで取り巻きとTwitterスペースで言い訳大会を開催する国会議員、これこそわかりやすい「平和ボケ」の象徴だと言えるだろう。日本人の劣化と言い換えても良い。
習近平やプーチンに向き合うのはムリ
この足立議員が重要ポストを占められるほどに、日本の野党の国会議員の人材層は薄い。
今回の行為に照らし合わせてみると、足立議員の自覚、器、判断力は、国政第三党の国会議員団政調会長としてはガッカリであることは言うまでもなく、当選1回の右も左もわからない自民党新人議員以下だと言っても過言ではない。(実際、夜中2時までそんな愚かなことに興じる与党議員は一人もいないだろう。)

筆者は大阪維新の会が示してきた維新スピリッツには大いに期待してきた。自らを厳しく律し、国内政治で55年体制を打破するくらいの胆力・実行力がなければ、習近平やプーチンに向き合うことなどで不可能だと思うからだ。
大坂維新の会は国政の日本維新の会が異常な状況にあることを認識し、何らかの手を打つことが必要だろう。公金の使途に厳格な同党として、議員報酬を得て活動している国会議員の非常識な行動に対して何も見解を示さないのは疑問だ。何よりこれは一つの政党のガバナンスの問題ではなく、同党も含めた日本の国会議員のレベルそのものを問う問題である。
1人の有権者(しかも筆者は維新に投票した相対的に優しい批判者)からの事実に基づく批判にさらされた程度で、夜中の2時まで「国会議員として付加価値ゼロ」の活動を行う党幹部を不問に付すのか否か、日本維新の会には公金で無価値な活動をする勘違い国会議員の在り方について見解を示していただきたい。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
共同親権「政争の具にするのは大変悲しい」嘉田参院議員が予算委で訴え
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
台湾有事で日本が本当に考えなければならない「戦略的態度」とは?
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
「大喪の礼」三浦瑠麗氏の読み違え、田中康夫氏ら追及。「武士の情けで…」擁護の声も
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
岸前防衛相の偽ツイート騒動、中国・ロシアの「影響工作」脅威が見える化
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
大阪自民のディズニー誘致公約、大阪市とUSJの確認書に抵触か…中山氏らの戦犯責任論浮上
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
世田谷区長選、“自然左翼”な保坂区長の命運を握る意外な人たち
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間