ウクライナ避難民の入国許可、日本のネット民が必ずしも歓迎しないワケ
ウィシュマさんの虐待死疑惑対応との比較も...- 日本政府は18日、ウクライナ避難民の受け入れの際に身元保証を不要と発表
- コロナの陰性証明も不要で、特例的な扱いにツイッター上では疑問の声が多数
- 難民申請が受け入れられず不審死したウィシュマさんと比較して考える人も
松野博一官房長官は18日、ウクライナ避難民を受け入れる際、日本に身元を保証する親類らがいなくても特例で入国を認めるとの対応策を発表した。ビザを迅速に発給し、新型コロナの陰性証明書も不要という。
ウクライナ難民の受け入れはマスコミ報道でクローズアップされ、受け入れに名乗りを上げる自治体も相次いだが、ネットでは必ずしも歓迎ムード一色ではないようだ。

ロシア政治研究者の上野俊彦氏は、「これまで難民申請して許可されなかった人たちとの整合性がとれない。あるいはウクライナの特例『避難民』はあくまで一時的滞在許可者ということ?」と指摘。トルコやミャンマーなどの外国人の難民申請がほとんど許可されない一方、ウクライナ避難民は特例的に扱われることについて、疑問を呈した。
ウクライナからの「避難民」受け入れはいいと思う。しかし、これまでの出入国管理政策では、簡単には難民を受け入れないという方針だったので、これまで難民申請して許可されなかった人たちとの整合性がとれない。あるいはウクライナの特例「避難民」はあくまで一時的滞在許可者ということ?
— 上野俊彦 (@UenoToshihiko) March 18, 2022
欧州在住のイスラム系移民の動向に詳しい同志社大学大学院の内藤正典教授は、「これ以前にロシア軍による武力行使で大惨事となったシリアの人々には、なぜ、目立った支援も難民受け入れもしなかったのか?結局は米国に追随する時だけか」とツイート。確かに、他国の事例と比べると、“破格”の扱いと言えるのかもしれない。
岸田首相、ウクライナに対する支援、避難民の受け入れに熱意を示すなら、これ以前にロシア軍による武力行使で大惨事となったシリアの人々には、なぜ、目立った支援も難民受け入れもしなかったのか?結局は米国に追随する時だけか。人道危機は、どの国が引き起こしたかによらず支援すべきものである
— masanorinaito (@masanorinaito) March 16, 2022
ドイツ出身のコラムニスト、サンドラ・ヘフェリン氏は、避難民として来日したウクライナ人が最終的に入管収容所に収容される可能性を提起した。確かに、決してあり得ない話ではなさそうだ。
考えられる展開。ウクライナ人が「避難民」として来日。しばらく経ってから、難民申請。かなり時間が経ってから難民申請却下。「ウクライナはもう安全ですから、帰国してください」(国)。「いや、家族が現地で殺されたばかりだから、怖くて帰れない」(当事者)。「だったら収容」(国)。
— ヘフェリン・サンドラ (@SandraHaefelin) March 15, 2022
難民申請をしている外国人の妻と見られる人物は、次のようにツイート。
何でウクライナだけなの??夫の在留特別許可や仮放免のためにプライバシー侵害甚だしいほど書類出しているのに、夫はまだ日本人の家族として日本政府に認められません。
入管での虐待死疑惑で注目されたスリランカ人女性のウィシュマさんのケースと比較して考える人もいた。
スリランカ人のウィシュマさんは虐待して死に至らしめ、ウクライナ難民には都営住宅をあてがう。それは人種差別ではないのか。
難民入りたい放題か。
ウィシュマさんが浮かばれない…
この国はもうダメだな…
これを皮切りに色んな人が入ってきてスウェーデンみたいに日本人が近づけない地区が出来るかも
このほか、身元保証のない避難民がやって来ることへの懸念の声が多数あがった。
ウクライナ避難民だと証明するのは求めないのか?必要なのはわかる、手を差し伸べる時なのもわかる。でも綺麗事では済まされない、入れた後の面倒まで考えてんのか?仕事は?言葉は?結果無職なら生活保護でしょ?面倒は国民に押し付けるのよね?せめて身元保証人必須にして
小池百合子がウクライナ避難民を都営住宅で受け入れるらしいけどコロナ対策禍で家も仕事も失った人が先じゃないかい?3年目だぞ?
これ、スパイとかテロリストが混ざってたらどうするんでしょうか?政府は人道主義的な感情論とか一時の世論の高まりで特例作って欲しくない。最低限の身元のチェックはして欲しい。
祖国を侵略されたウクライナ避難民は気の毒ではあるものの、いざ日本で受け入れるとなると、そんな余裕はないと感じる人が多いようだ。ウクライナ避難民をどこまで支援すべきか、難しい問題である。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
「内閣調査室の人員が20人だったのが安倍時代に200名を超える肥大」は本当か?
維新の梅村みずほ氏更迭に異論、ウィシュマさん「支援者」に注目集まる
ヤフー、ANA、アミューズ…企業の「都心オフィス離れ」は本物か
韓国の反発で、佐渡金山の世界遺産推薦を見送りへ。期待していた地元民はどう思った?
“日英同盟”復活に、韓国が焦りと嫉妬強める…現地紙「韓国の疎外要因に」
日本国内の外国車シェア2年連続「過去最高」、数字を押し上げたモデルは?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
岸田首相 “なんちゃって減税”は、経団連の要望丸呑み。将来の「消費増税」予想も
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
「相互依存の武器化」とは?大国間の覇権争いで変質する経済的ネットワーク
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間