「雇用保険料引き上げ」に嘆きや怒り広がる。「転売ヤーから取って」の声も
「この分じゃコロナ増税、オリンピック増税もすぐ」新型コロナで雇用調整助成金(雇調金)の給付がかつてない規模に達し、財源不足の恐れが強まっていることから、厚生労働省が来年度にも雇用保険料の引き上げることを検討していることが28日、明らかになった。日本経済新聞が同日朝刊1面トップで報道し、共同通信など他紙も夕刊掲載に向けて追いかけ始めた。ツイッターでは「上がるべくして上がった」と冷静に受け止める向きもあるが、「手取りが減っていく」といった嘆く声や、「この分じゃコロナ増税、オリンピック増税もすぐ」と悲観的にみる人もいた。

飲食業界に代表されるように、コロナ不況で企業の倒産や解雇が続出。失業者や企業の休業手当への助成で雇調金の申請が急増した。昨年3月以降の支給決定額は4兆円を超えており、リーマンショック直後の2009年度の6,534億円と比較にならない規模になっている。朝日新聞は26日の時点で「次期衆院選への思惑も絡み、今後の財源不足にどう備えるのかの見通しを示せていない」と指摘していた。日経の記者はさらにそこから踏み込んで厚労省内部の引き上げ検討の動きを掴んだ模様だ。
ツイッターでは「雇用保険料引き上げ」がトレンド入り。
オリンピックで無駄金使っておいて俺の手取りを減らすんじゃねぇよ
コロナが落ち着いたら本当の回収が始まるのか………………
これ以上、、、手取り減ったら死ぬんだが、、、
などの書き込みが相次いだ。
中にはここ数日、ネット上で話題の「転売ヤー」の話に絡め、
ギリギリで真面目に頑張ってる人たちから取らないで転売ヤーとかからたくさん取ってほしい。
と、やけくそ気味なツイートも。
有識者らでは、藤巻健史氏が「コロナ前には財源が十分あった失業保険でさえ、これである。コロナ前からズタズタだった国の財政はどうやって補填するのか?」と、今後の財政危機リスクを指摘。
一方で、コロナ禍前から焦点になっていた労働市場の流動性確保の観点からの意見も。Japan Digital DesignのCTOで、政府CIO補佐官も務める楠正憲氏は「もういい加減、雇用調整助成金で雇用を塩漬けにするにも無理がある局面」と、現行の雇用制度の限界を指摘していた。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
東京新聞・望月記者とは「一切連絡が取れない」。赤木雅子さん自ら訴え
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
学校教育を救うには部活動全廃しかない
望月衣塑子記者が文春記事に反論、「遺書は元々お借りしていません」
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
「国内問題を隠すために対外強硬に出る」…陽動作戦理論は中国に当てはまるのか
橋下氏 “積年の倍返し”、望月衣塑子記者に「猛省せよ!」
ハリケーン直撃のアメリカ・フロリダ州でEV火災が続発、消火には特別な訓練必要
とうとう衆院解散の大義で「減税」が話題に…本物と偽物は誰なのかご用心
中国が仮想通貨全面禁止で市場暴落も、藤巻氏「抑え込めるのか」疑問視
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
原爆の日デモ騒音、広島市の対策強化めぐる「産経 vs. 地元紙」ご都合論調のウラ
橋下氏 “積年の倍返し”、望月衣塑子記者に「猛省せよ!」
参院徳島・高知補選、野党リードの“怪情報”は本当か?
とうとう衆院解散の大義で「減税」が話題に…本物と偽物は誰なのかご用心
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
東京新聞・望月記者とは「一切連絡が取れない」。赤木雅子さん自ら訴え
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
望月衣塑子記者が文春記事に反論、「遺書は元々お借りしていません」
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間