京王線刺傷、ネットで「無敵の人」巡る考察。社会の功利主義、安楽死是非…
「無敵の人に福祉制度や相談窓口なんて無意味」の声も- 京王線刺傷で「無敵の人」への注目集まる
- 格差社会が進むなか、「無敵の人を生まない対策が必要」の声も
- 「安楽死を認めて欲しい」という意見も散見するが…

京王線車内で17人を負傷させた服部恭太容疑者(24歳)。刃物で乗客の男性(72歳)を刺し、液体をまいて放火した動機は、「死刑になりたくて小田急事件を参考にした」と供述しているという。
京王線社内で火災発生 pic.twitter.com/94cLtJkDy4
— しずくβ (@siz33) October 31, 2021
凶悪事件の発生に、「無敵の人」への注目が改めて集まった。「無敵の人」はネット発の言葉で、地位や名声、あるいは家族といった社会的に失うものを何も持たず、犯罪を起こすことに何の躊躇もない状態の人を指す。報道によると、服部容疑者は「仕事で失敗して友人関係がうまくいかなかった。今年6月ごろから人を殺そうと思っていた」とも供述しているといい、家族や友人といった存在が抑止力になっていなかった可能性が高い。
「無敵の人を野放しにしすぎ」
ツイッター上では、「無敵の人」への考察が相次いだ。
無敵の人を増やさないようにしてほしい。ベーシックインカムを配って。子育て支援も就労支援も無関係の無敵の人を野放しにしすぎた。
京王線の事件は怖いけど、これから格差社会、自己責任社会になるにつれて、こういう事件は増えていくんだろうな、と思う。「無敵の人」じゃないけど、社会から見放された人がどうなるか、というのを少し考えた方がいいのかもしれない。
選挙の結果がどうでも良くなってしまった。気分が沈んでしまった。こういう事件が起きないようにする為には、こういう無敵の人を生み出さないようにする為には、どうすればいいのか。何主義とか関係なく、人を人とも思わぬ社会を終わらせないと。
服部容疑者の行為は決して許されるものではないが、行為に至るまでの経緯や背景は、明らかにする必要がありそうだ。
「無敵の人」と「安楽死」議論
イラストレーターの小野ほりでい氏は、「自分が生きていて楽しいとかより『この人は社会や他人の役に立っているのか』という外的な価値の話ばかりが中心になる社会であればあるほど潜在的にはその無敵の人が増えると思います」との見解を示した。行き過ぎた功利主義が無敵の人を生む背景にあるというわけだ。
自分が生きていて楽しいとかより「この人は社会や他人の役に立っているのか」という外的な価値の話ばかりが中心になる社会であればあるほど潜在的にはその無敵の人が増えると思います。 https://t.co/PdPUtCkVDB
— 小野ほりでい (@onoholiday) November 1, 2021
また、行き詰まった状態の人間が暴発する前に、「安楽死」という選択肢を認めて欲しいという意見も散見された。ただ、安楽死を認めるべきか否かは軽々に判断できることではなく、十分な議論が必要と思われる。
いわゆる”無敵の人”を減らす為にも安楽死制度を認めて欲しい。何が理由か知らないけど無敵の人に福祉制度や相談窓口なんてもう無意味だと思うし、安楽死制度があったとしてもやる人はやるだろうけど無敵の人達って生きてるのが辛いんでしょ。それがダメならせめて問答無用で死刑にして欲しい。
安楽死を法律として成立させるしかない。もう本当にそれしか救う道はない
最低限これを認めないとこれからも無駄にヒトは傷付き、無駄に無敵の人は増えていくだろう
筆者(私)の意見としては、安易に安楽死を認めるのではなく、無敵の人を作らない社会、あるいは無敵の人が再起できる社会を目指していくことが、本来のあるべき姿ではないかと思う。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
【特報】沖縄・屋那覇島の中国人買収騒動、元所有者の証言から浮かぶ“きな臭さ”
沖縄最大の無人島、中国人が買収?女性起業家の投稿がバズるも、日本では警戒論
「制度・規制改革学会」設立、登壇した成田悠輔氏「マフィアの集まり」。竹中氏の反応は?
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
台湾有事シミュレーション「日米大損害も中国の台湾占領を阻止」から何を学ぶか
「子どもの連れ去りは未成年者略取罪」 警察庁が明言、共同養育支援議連で
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
M6.8の台湾地震、「岸田さん、いつになったら台湾地震に義援金表明するんですか」
【特報】沖縄・屋那覇島の中国人買収騒動、元所有者の証言から浮かぶ“きな臭さ”
沖縄最大の無人島、中国人が買収?女性起業家の投稿がバズるも、日本では警戒論
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
防衛予算「身の丈に合わない」朝日新聞記事で私が本当に伝えたかったこと
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
トヨタ「エース社員」退社続出は、“改革者”の豊田社長についていけないからなのか?
三浦瑠麗氏の降板でコメンテーター“政権交代”、テレビマンは菅野志桜里氏に熱視線
「制度・規制改革学会」設立、登壇した成田悠輔氏「マフィアの集まり」。竹中氏の反応は?
原英史氏、森ゆうこ氏に二審も勝訴!判決で全否定された毎日新聞の「新証拠」とは?
「二重国籍」騒動、河野太郎氏がブログで真意「議論する余地がある」
維新・足立氏が音喜多氏をツイッターでブロック、党幹部同士で異常事態
【特報】沖縄・屋那覇島の中国人買収騒動、元所有者の証言から浮かぶ“きな臭さ”
沖縄最大の無人島、中国人が買収?女性起業家の投稿がバズるも、日本では警戒論
Colabo問題、有識者会議の人選に「利益相反」指摘〜 BS日テレで番組中の掛け声騒動も
Colabo問題、小池都知事に直接“追及”へ 自民・川松都議が見通し
5%減税でも…名古屋市の市税収入増加に注目。河村市長「減税で経済を盛り上げる」
Colabo監査請求、大手メディア報道の顛末 〜 毎日は記者炎上、完全無視した新聞は?
有田芳生氏、山口敬之氏との名誉毀損訴訟で一審敗訴も、大手メディア速報せず
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間