「受験は課金ゲーム」「塾の本気の集金」に耐えうる年収は ⁈ 中学受験のリアル
私立中学進学率と区の平均所得の「不気味」な連動- 中学受験が題材のテレビドラマ『二月の勝者―絶対合格の教室―』が話題に
- ドラマで“お金絡み”のセリフ。実際の受験でも塾に「集金」される構造
- 私立中学進学率が多いエリアは、所得が高い層の区と合致?
こんにちは、ファイナンシャルプランナー/キャリアコンサルタントの八木陽子です。
10月から日本テレビの連続ドラマ『二月の勝者―絶対合格の教室―』(土曜午後10時)が始まりました。俳優の柳楽優弥さんが主演を務め、女優の井上真央さん、NEWSの加藤シゲアキさんらが共演するドラマです。中学受験塾が舞台で、受験に挑む家庭をリアルに描いたストーリーです。私も録画して欠かさず見ているドラマですが、中学受験生の親は感情移入をしすぎて、涙なしには見られないシーンがあります。
このドラマの原作である、高瀬志帆さんの漫画のときから、強烈なセリフが評判になりました。その中に、「父親の経済力、母親の狂気」「受験は課金ゲーム」といった“お金絡み”のセリフが多数あります。

気がつけば塾に“集金”される構造
実際、受験にどのぐらいのお金を投じるかは各家庭の方針や通う塾によりますが、中学受験は平均250万円~300万円と言われます。あくまで平均といわれる数字ですから、6年生の後期になって、成績が伸び悩んで、家庭教師や個別指導などに申し込み、平均をオーバーするご家庭も多数見聞きします。最後の1年間だけで約300万円を費やしたといってマネー相談に見えたご夫婦もいらっしゃいました。なぜ、中学受験はこのようにお金をかけてしまうのでしょうか。
その一つが、中学生や高校生になると、もはや親とともに行動することが減り、次第に子供本人の受験になりますが、小学生の場合、親子二人三脚で受験を乗り越えていく「親子受験」と言われる特殊性もあると思います。また、まだ幼い小学生だからこそ、子供の将来にかける親の期待や夢も大きいのではないかと思います。
職業柄コストにシビアな我が家も、受験が差し迫った、この数か月は、娘の中学受験にはかなりの資金投下をしています。
先日、前述の「二月の勝者」のドラマの中で、塾長役に扮する柳楽優弥さんが、
「秋はまさに収穫の季節。刈り入れどきです。日曜特訓、志望校別特訓、お正月特訓…。“塾の本気の集金”はこれからです!」
と言っていて、思わず、「塾の本気の集金なんて、うまいこというなぁ」と感心しながら見入ってしまいました。
しかし、呑気に感心している場合ではなく、気が付くと、集金される側に組み込まれているのです。
私立中学進学率が多いエリアは所得高め?
「塾代、すごくないですか?」
娘の友達のお母さんに話かけられたことがあります。集金される側に組み込まれたけれども、ヒーヒー言いながら支払っている家庭もあることでしょう。ただ、そんな中、この集金がへっちゃらなご家庭もあるはずです。少なくとも、中学受験率が高いエリアでは、ある程度、塾からの“集金”や“課金”に耐えうるご家庭が多いはずでしょう。
この連載の前回記事で、都内の私立中学進学率を調べてみました。そのとき分かった私立中学進学率が多いエリアは、都内の所得が高い層が住むエリアと合致するのではないかと推測しました。そこで、今回は、都内のエリア別の所得ランキングを出すことにしました。それが下記の表になります。総務省の令和2年度「市町村税課税状況等の調」第11表」掲載の市町村民税の欄より、「課税対象所得÷納税義務者数」にて計算して、ランキングしてみました。
東京都の平均所得ランキング

ちなみに、細かなことですが、年収=所得でありません。年収から、社会保険料などの所得控除を差し引いた金額が所得になりますから、いわゆる額面年収は、もっと高いことになります。23区がすべて掲載されるところまでひっぱり、39位まで出してみました。
ぱっと見て、「うーむ」と思いませんか?
前回出した私立中学進学率と所得上位の区がやや不気味なほど連動しています。
中学受験と収入の相関関係、そして、教育格差の問題が浮かび上がってくるようです。「お金」のことを考えることによって、「社会」の一面が見えてくるようにも思います。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
台湾有事で日本が本当に考えなければならない「戦略的態度」とは?
NHKの逆転勝訴確定に、有名弁護士「最高裁の良心は全く感じない」
山口県は北朝鮮か?岸信千世氏のHP「家系図」炎上、問われる世襲政治
れいわのロシア非難決議反対、立民、共産は知らんぷり?目立つのは米山氏だけ
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
“世田谷自然左翼”な区長に伏兵襲来!自民・維新が区長選に29歳元財務官僚擁立
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
ウクライナ危機で露見、「ロシアは悪くない!」論者が無視する21世紀の国際規範
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
世田谷区長選、“自然左翼”な保坂区長の命運を握る意外な人たち
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
世田谷区長選ますます波乱の兆し…公明が電撃表明!自民・維新と新人候補支援で共闘へ
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
ディズニー誘致「公約」、前川氏とのコラボで連続炎上…大阪自民、止まらない「学級崩壊」
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間