【緊急取材】今井絵理子議員“スピード落牛”のナゾ、主催者に話を聞いてみた
ゲストや観客が「勝ち牛に乗る」長年の伝統、何があったのか?- 自民党の今井絵理子参院議員が闘牛から落ちて骨盤骨折と報告
- 1カ月は歩けず、しばらく車椅子生活を送るという
- ネット上で疑問の声。主催者に事故の経緯を話を聞くと…
アイドルグループSPEEDの元メンバーで、自民党参院議員の今井絵理子氏(全国比例)が4日、鹿児島県徳之島町で闘牛の牛の上から落下し、骨盤骨折した。自身のツイッターとインスタグラムで5日、明らかにした。

徳之島は奄美大島の西南に位置する島で、人口は1万人ほど。5月2日〜4日まで闘牛大会が行われ、今井議員は4日に参加していた。
本人の説明によると、「応援していた牛が勝利したので、牛の上に乗せていただいたところ、バランスを崩して落下してしまいました」、「その後、立てなくなり、病院へ搬送され、、、骨盤骨折と判明。しばらくは安静、少なくとも1ヶ月は歩くことはできない」という。
【ご報告】
昨日、鹿児島県・徳之島の闘牛祭りに参加させていただきました。徳之島の伝統行事に触れることができ、また、皆さんの熱気にたくさんの元気をいただきました。
インスタライブでご報告させていただきましたが、応援していた牛が勝利したので、 pic.twitter.com/Gw3VCfLE3P
— 今井絵理子 (@Eriko_imai) May 5, 2022
しばらく車椅子の生活を余儀なくされるといい、かなりの大怪我と言える。ネット上では、なぜ牛の乗ったのか疑問視する声があがった。
今井絵理子氏「牛から落下」って、牛に乗るなんて聞いたことないけど、乗る方も軽率じゃないのか。だって闘牛だよ?気性が荒いに決まってるのに。
今井絵理子議員が牛から落ちて骨盤を骨折したようだ。
骨折したこと自体は気の毒だが、そもそも、何で闘牛に乗ろうとしたのか謎だ。
闘牛に乗ったりしたら、落ちるリスクは相当高いのに。
「勝ち牛」に乗ったはずが…

徳之島町郷土資料館の館長で現地の闘牛文化に詳しい遠藤智氏に、話を聞いた。
勝った牛は縁起が良いので、背中に牛主や関係者のほか、観客の子供や来賓の知事などが乗ることはよくあります。どうですかと勧めることもしますし、相手から乗りたいと言われればあまり断らないのが一般的です。
「勝ち牛」に乗ることは、これまで普通に行われていたという。
今回の闘牛大会を主催した天城町闘牛協会北部支部によると、今井議員は周囲から勧められて乗った様子だったという。
今井議員は牛主さんのハッピを着ていて、牛の左半身から乗ったのですが、牛が動いた時に反対側から落ちてしまいました。反対側には人がおらず、支えられなかった。痛そうな感じでうずくまっていて、男性スタッフにお姫様抱っこのような形で抱えられて退場していました。
牛から落ちることは時々あり、今回のような骨折事故もごく稀にあるという。
普通は落ちても擦りむく程度で済むのですが、ごく稀に骨折する人もいます。数年に1回程度ですが、あばら骨を折るなどのケガ人が出ることはこれまでもありました。今井議員のケガの状況についてはネットニュースで知って、驚きました。主催者として申し訳なく思っています。
都会の感覚ではややリスキーな行事にも思えるが、闘牛大会は何十年も前から伝統として続いてきたという。今年夏の参院選で再選を目指す今井議員としては「勝ち牛」に乗って縁起を担ぎたいところだったが、思わぬ不運に直面した形だ。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
電動キックボードの危険性を示す画像がツイッターで大拡散。規制緩和に危惧論再燃
「社会保険料は外国での名称は給与税」“減税派”の渡瀬裕哉氏、引き上げ反対論
ウクライナとゼロコロナが追い討ち…資本流出と元安で暗雲が垂れ込める中国経済
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
今こそ食料安全保障を 〜 先細りの日本農業、有事が追い討ち。企業参入解禁を急げ
「黒海封鎖」の衝撃……ロシアが世界を「経済的混乱」に陥れる
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
首里城再建の「茶番」、運営者の大掃除こそ「沖縄新時代」の幕開けだ
自動車税「抜本的な見直しを」JAFのツイートににじむ強い危機感
日本の原子力技術“オワコン”にしてよいのか?ロシア・中国は着々と世界を席巻
アマゾンレビューで酷評の嵐!西村前コロナ担当相の新著『コロナとの死闘』読んでみた
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす
ウクライナ戦争で注目、インドの戦略とは?日本人が知らない“手の内”を読み解く3つの理論
知床観光船 “もう一つの謎”、桂田精一社長への「黒字化アドバイス記事」はなぜ消えた?
ロシアの日本人63人“出禁リスト”、笑えるところと笑えないところ
「戦車よりジャベリンがコスパ高める」財務省、防衛省に指摘するも大炎上
ロシア富豪の相次ぐ不審死に、「自殺に見せかけた暗殺」説でネット騒然
「上海電力」が連日トレンド入り…橋下氏は猛反論!何が起こっている?
山中竹春・横浜市長、また頭痛のタネ…「上瀬谷地区」開発計画に市民有志がNO!
パワーカップルが話題も、取り上げたテレ朝『モーニングショー』にツッコミ殺到のワケ
上島竜兵さんの訃報に悲しみ広がる…自宅前で中継したフジテレビに批判の声も
元テレ朝アナ・富川氏の“ジャーナリスト宣言”が報道関係者に波紋
相続税のあり方が変わる !? きょう注目の最高裁判決