ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
「控訴して徹底的に争う」食品大手ミツカン創業家の元婿養子で、実子との離別を強いられたと訴えている中埜大輔さんが、ミツカンホールディングス(愛知県半田市、中埜裕子社長)を相手取り、不当な異動や解雇の無効などを主張し、1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であり、中埜さんの請求が棄却された。

今回の訴訟の名目は労働裁判だが、紛争の発端はいわゆる「ミツカン父子引き離し事件」だ。海外の投資銀行員だった中埜大輔さんは2013年、ミツカンの中埜和英社長(当時、翌年会長)の次女、聖子氏(現ミツカンHD副社長)とお見合いを経て結婚した。
中埜大輔さん側の主張によると、翌年生まれたばかりの長男を、祖父母である社長夫婦との養子縁組などを強要された。これを拒否すると聖子氏との離婚要求や、赴任先のイギリスから日本国内への異動命令が下されるなどした末に、聖子氏との不本意な離婚や長男との生き別れを強いられた。
2019年に創業家のお家騒動として週刊文春が報道した直後、ミツカンは中埜大輔さんを即時解雇。以来、長男とは一切連絡が取れない状態でいるという。

今回の訴訟では昨年8月、被告側から和英会長夫妻が出廷し、原告側による反対尋問を実施。原告代理人である河合弘之弁護士が、孫との養子縁組を実父の大輔さんに要求した経緯などを徹底追及したことが注目された(関連記事)。尋問から12日後、和英氏は判決を待たずに死去した。
訴訟は共同親権問題や実子連れ去り問題を背景に社会的注目が集まっていたが、この日の判決では、日本国内の配送センターへの一方的な異動命令などについて違法性を認めなかった。中埜大輔さんは判決後の記者会見やSNSで「控訴して徹底的に争う」との意向を示した。
一方、この騒動は当初から週刊誌やネットメディアが主体的に報じてきたものの、地上波テレビや一般紙は消極的だった。ミツカンは代表商品「味ぽん」などテレビCM出稿に積極的で、民放局には“お得意様”だ。大スポンサーとしての隠然たる存在感が否定できないことに加えて、判決が企業側が勝訴したことでニュース価値が高くないと判断されたこともあってか、大手メディアの報道がほとんどない状態だ。
大輔さんが判決後に司法記者クラブで会見したにもかかわらず、大手メディアの速報はゼロ。一夜明けてグーグルニュースやスマートニュースで11日午前8時時点で表示される一審判決の記事は、同クラブ非加盟の東京スポーツだけだった。
(関連記事)
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #1
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間