井川意高氏「減税したら死ぬ病」
「不惑」の音喜多駿に立ち塞がる小池百合子「復讐」の軽慮浅謀
混迷東京1区、6年越し泥沼の「愛憎劇」に?- 次期衆院選、維新・音喜多氏の鞍替えで東京1区大激戦か
- 自民・山田氏、立民・海江田氏らの競合に小池氏の影…
- 取り沙汰される小池系の候補、6年越しの「愛憎劇」になるのか
日本維新の会の音喜多駿政調会長(参院東京選挙区)が、次期衆院選で東京1区への鞍替えを目指すことになった。
音喜多氏は18日夜、40歳の誕生日を3日後に控え、パーティーを大手町で開催。党幹部や友人など数百人が参列し、事実上の決起集会とも言えるムードの中、「厳しい戦いになると思う。ぜひ20年後、30年後この国の未来のために皆さんと共に走り抜けたい」と改めて決意を示した。

維新は重点選挙区への参院現職の鞍替えを積極的に進めており、大阪3区に東徹氏、同5区に梅村聡氏、兵庫8区に清水貴之氏をそれぞれ擁立する予定だ。そして知名度の高い音喜多氏の東京1区への戦線投入は「東京での党勢拡大、全国への波及を考える重要な選挙」(柳ヶ瀬裕文総務会長)と位置付けているが、ここはかつて自民・与謝野馨氏(2017年死去)と民主・海江田万里氏がしのぎを長らく削った全国屈指の激戦区だ。
現在は与謝野氏の後継にあたる自民・山田美樹氏が小選挙区選出で、立民の海江田氏が比例復活からの雪辱を期するところへ音喜多氏が第三極として殴り込みをかける構図だ。また参政党が新人の吉川里奈氏の擁立を発表している。
しかし「花の1区」とは名ばかりにさらに泥試合になる可能性も生じている。都政関係者はこう指摘する。
「小池知事は音喜多氏に恨み骨髄だ」。
この記事は会員限定です。ぜひご登録いただき、続きをお読みください。サブスクなら読み放題です。政治家、論客をお招きするウェビナーもご参加いただけます。
関連記事
アドバルーンか?大スクープか?
佐々木れな『国際問題:リアルとセオリーの結節点』#19
政策面・政局面待ち受ける困難
米政界に影落とす“税金ハルマゲドン”
加藤こども相発言にネット民の渦巻く疑念
社会部記者が言わない本当の危機
ジョージアなど接戦7州で優勢
維新・吉村氏、国民・玉木氏の発言が反響
診療報酬値上げ?「増税の一種」の声
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
「引き抜き」巡り、大手コンサル会社と元役員が法廷で全面戦争 #1
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
ミツカン父子引き離し事件:辣腕弁護士が尋問で暴いた創業家会長の傲慢
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
ホテルニューオータニ、文春報道での機密漏洩疑いに「誰一人としてあり得ない」
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
まさかの「岸田減税」あるか?田崎史郎氏が“爆弾発言”、木原誠二氏「やりゃいいんだよ」
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間