懲りないスシロー、「おとり広告」の次は “おとりキャンペーン”でまた炎上
店内で「生ビール半額」告知していたのに...- おとり広告が問題になったスシロー。今度は生ビール半額キャンペーンでトラブル
- 全国31カ店で誤ってキャンペーン開始前にポスターで告知。ネットでクレーム続出
- 8日には消費者庁に是正勧告。物価高を背景に名物の「1皿100円」の看板を…
「おとり広告」が問題となっていた回転寿司チェーンのスシローがまたまた批判を浴びている。
今度は生ビール半額キャンペーンだ。店内にキャンペーン告知のポスターが掲げられていたにもかかわらず、生ビールを注文したところ、キャンペーンがまだ始まっていないとして半額にならなかったという。ポスターには終了日しか記載されておらず、開始日はなかった。こうした状況であれば、普通はキャンペーン実施中だと思うもの。スシローの対応を不満に思った来店客がSNSで暴露。半額と認識して注文した他の客からも苦情が相次いでいた。

ネット民「企業統治が機能していない」
こうした動きを重く見たスシローの運営会社あきんどスシローは13日、少なくとも全国31カ店で誤ってキャンペーン開始前にポスターで告知したと発表。「ご迷惑をかけ深くお詫び申し上げる」として、レシートと引き換えに差額を返金するという。だが、時すでに遅し、ネットには多くの批判が集まっている。
ツイッターで1店舗か2店舗くらいかと思ったら31店舗は多すぎ!この数から見てもスシローは企業統治がもはやまともに機能していないんじゃないかとさえ思った。
最近のスシローはやり方が下衆いな。普通は現場に出る前に気づくものなんだが。「よし、これで行きましょう!宣伝効果もバッチリですよ!」なんていう上層部の確信犯的なやり取りを疑うわな。
明らかにスシロー側の落ち度なのに、返金の条件がレシートとの引き換えという対応にも、誠意が感じられないと苦言も。
レシートがなくても、クレジットカードで支払ったなら、それから支払額や伝票も分かるはず。さらに、本気で返す気があるなら、監視カメラの映像でも誰がいつ何を注文したかの特定もできる。返す気があるのであれば、だが。
それにしても疑問なのは、店舗での対応。紛らわしいポスターでお客を誤解させたのは事実なのだから、キャンペーンが始まっていなくても「今回だけは特別に」と半額に値引きするのが、客商売としてごく普通の対応だろう。
これって、やっぱり日本人は謙虚な人が多いと言うか、お人好しと言うか……。私なら絶対に全額は払いません。半額分しか支払いません。

初心を忘れてないか?
お客に満額支払わせて、よくぞ店頭でトラブルにならなかったものだと思う。キャンペーン開始日の記載がない告知ポスターを店内に堂々と掲示し、いざ支払いとなるとキャンペーンが始まっていないと割引せずに満額を支払わせるというのは、下手をすれば詐欺である。しかも、それが31もの店舗で行われていたというのだから、“組織ぐるみ”の匂いすらしてくる。「確信犯」と疑われても仕方がない。これではおとり広告ならぬ、“おとりキャンペーン”ではないか。
そもそもスシローはこの8日に、消費者庁から景品表示法違反(おとり広告)で措置命令を受けた問題で、親会社フード&ライフカンパニーズの水留浩一社長が月額報酬の3割を3カ月間、自主返上すると発表したばかり。全く懲りていないのだ。
このときは高級ネタである「うに」が110円の超低価格で提供されると、テレビで華々しくCMを打っていたにもかかわらず、いざお客が喜んでスシローに乗り込むと品切れだった。「早々と売り切れてしまったためで故意ではない」とスシロー側は弁解するが、在庫がないのに広告を出し続け、お客に在庫切れを通知しなかった。何も知らずに来店したお客はお目当てだった広告の品がないため、仕方なく他のネタの寿司を食べてしまう。これがおとり広告たる所以である。生ビール半額キャンペーンと同様の“手口”だ。
原材料や物流費などのコスト増に加え、急激な円安の影響もあり、回転寿司業界は厳しい状況にある。業界1位のスシローにしても同様で、この10月から10~30円の値上げに踏み切る。これにより1984年の創業以来、38年間続いてきた100円(税抜)の皿が、ついになくなってしまう。同じような不祥事を繰り返すスシローだが、回転寿司の基本ビジネスモデルとも言える「1皿100円」の看板を下ろすことで、初心を忘れてしまったのではないか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
杉田水脈、平沼Jr、文春砲直撃1年生…岸田首相、お膝元で頭の痛い「衆院中国ブロック」調整
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
世田谷区長選ますます波乱の兆し…公明が電撃表明!自民・維新と新人候補支援で共闘へ
NHKの逆転勝訴確定に、有名弁護士「最高裁の良心は全く感じない」
仮想通貨「ぼったくり税制」見直し棚上げへ…自民税調“真犯人”は誰だ
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colabo問題が影落とす?保守分裂の大激戦!東京・江東区長選“三国志演義”のリアル
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
立民・小西氏「誹謗中傷に法的措置」発言が物議、ChatGPTはどう論じたか?
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
オーストラリアが“共同親権パブコメ”ぶっ込み、単独親権「鎖国」ニッポンへ強まる外圧包囲網
世田谷区長選、“自然左翼”な保坂区長の命運を握る意外な人たち
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
沖縄に「しっぺ返しされた」大江健三郎 〜 保守にも左派にも“不都合な真実”
NHK党の立花党首に執行猶予付きの有罪判決、選挙には「もう出ない」と昨年言っていたが…
故ジャニー喜多川氏の性加害、国会で話題「NHKは報じるつもりはあるか」
Colaboへの予算増額の妥当性、川松都議が予算特別委で猛追及
管理簿に存在しない「極秘文書」に正当性 !? 立民・小西氏にネット民の疑問噴出
Colaboが領収書提示を一部拒否!東京都の再調査結果に衝撃止まらず
電波官僚とマスコミが悪魔合体!高市早苗は「官報複合体」の罠を突破できるか?
【緊急サポートのお願い】SAKISIRUを続けたいです
参院選比例個人票、東京・港区ではガーシー氏が“トップ当選”で話題に
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「高市早苗vs.小西洋之」総務省文書問題、2つの本質と2つのナゾ
「逃げるな大江」大江健三郎と沖縄 〜 なぜ辺野古で罵声を浴びたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間