宮崎商 甲子園辞退で注目:朝日新聞の五輪コラムに特大ブーメラン!
論説委員「出場できる選手だけで競い合うことに意義はあるのか」甲子園球場で開催中の全国高校野球選手権(日本高野連、朝日新聞社主催)に出場予定だった宮崎商(宮崎)が17日、部員ら13人の集団感染を受け、19日の初戦を前に出場を辞退した。このニュースを受け、ネット上では朝日新聞が5月に掲載したコラムが「大ブーメラン」だと注目が集まるかもしれない。一体どのような中身なのだろうか。

コラムは、5月16日の朝刊に載っていた論説委員の郷富佐子氏のコラム「(日曜に想う)「不公平」を抱えて進む五輪とは」。当時はオリンピック開催の是非をめぐって国論が二分していた時期だ。郷氏は、アテネオリンピックで陸上選手を取材した時に、「人生はフェアでないことが多いけれど、今日は幸せです。観客に勇気をもらいました」と述べていたことに、「あなたにとってフェアとは何か」と尋ね、選手が「スタートに立てて、ゴールまで走れること」と応じたエピソードを前半で紹介。
この話を“枕”に、菅首相に対してパンデミック下での大会開催を巡る「公平性」をテーマに本論へ。オーストラリアの飛び込み選手が選手派遣を見送り、参加断念を余儀なくされた選手がいたことから
参加できない選手がいる予選の開催はフェアではない。選手に「命か五輪か」の選択をさせないでほしい――。声明から2人の落胆と怒りが伝わってきた。
と感想を書いた上で、「私には、東京五輪が開催できるとは思えない」「開くには、さまざまな「公平性」が破綻(はたん)しすぎている」などと持論を展開。そして
同様に過酷な練習を積んできたのに、スタートにも立てない選手がいるのはフェアではない。出場できる選手だけでメダルを競い合うことに意義はあるのか。
などと感染拡大が続く中での大会開催を疑問視する論考に仕立てた。なお、朝日が社説で大会中止を菅首相に求めて波紋を呼んだのは、その10日後のことで「社論」としては大会中止に傾いていった当時の状況を伺わせるが、朝日は甲子園については、関係者に限定する「ほぼ無観客」で予定通りに開催した。
しかしバツの悪いことに、今回、感染による出場辞退を出したことで当然のことながら郷氏の書いたことがそのまま自社に跳ね返ってくる「特大ブーメラン」になりかねない状況だ。コラムの電子版記事は有料限定とあって、17日18時の時点ではツイッターでさほど拡散していないが、すでに見つけた人が
「この人(注・郷氏)に今日甲子園をコロナにより辞退した、宮崎商業高校の事を聞いてみたい。」
といった感想が出始めている。朝日新聞は、社説でオリンピック中止を求めた時も、なぜか矛先のほとんどを菅首相や政府に向け、主催者のIOCや東京都の小池都知事は付け足し程度にしか要求しない謎ロジックを展開。そして社説が出た後も、大会スポンサーを降りなかったことが炎上を拡大し、社外から整合性を問いかける声が噴出したばかりでなく、週刊文春などで社内での議論百出ぶりも書かれてしまった。
コロナ禍での大会開催や公平性を、よそのスポーツ大会に求めて、自社イベントで感染者を出してしまったことについて、朝日新聞や郷氏はどのような見解を示すのだろうか。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
「政治家絡みか?」電動キックボード規制緩和、ネットは議論過熱で陰謀論も
岸田には敬意、安倍・菅は呼び捨て:北朝鮮が「日朝交渉」へ秋波を読み解く
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
「天の時、地の利、人の和を得た」SBI北尾会長が描く半導体参入の勝算とは?
「完全に別物」ネットで酷評された佐賀の大絵馬、修復の当事者に聞く
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
愛子さま成年行事「なぜテレビ中継をしないのか」
リベラルなのに「国葬推し」…パックンになぜ日本のリベラルは噛み付くのか?
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
パブコメの9割反対!政府のスマホアプリ規制「サイドローディング」の凄まじい愚策ぶり
娘婿を「種馬扱い」…ミツカン会長夫妻、父子引き離し事件訴訟で法廷尋問へ
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
特捜部が歩み始めた「復権」の道、減税派注目の次のターゲットは?
「Tポイント」と「Vポイント」統合、加盟店離脱相次ぐ「Tポイント」は起死回生なるか
「どうする前原」新党結成、大河ドラマ風に読み解くと…
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
東京23区の格差がネットで話題、1位の港区と23位の区の差は半世紀で倍に拡大
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
赤石千衣子氏は法制審委員に適格か?“ブライダルまさこ”の道義的責任は?
ガザ侵攻で台湾が売られる?中東激震が東アジアを揺るがせる理由
ミツカン訴訟で元婿無念の一審敗訴、報道は“東スポだけ”大スポンサーの隠然たる存在感
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
岸田首相、解散見送りでレームダックへの道、「Zの陰謀」は発動されたのか
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
臨時特番ウェビナー企画「創価学会・池田大作名誉会⻑死去、政界地殻変動か」
維新・猪瀬氏「薬剤師の仕事、シフトすべき」、調剤の一部外部委託に厚労省の反応は?
柿沢氏から現金 !? 音喜多夫妻「貰い事故」怪文書は誰が書いたのか
特集アーカイブ
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間