NHK党 浜田議員が遭遇で話題の機内出産、エミレーツ航空「乗客と赤ちゃんの状態は安定」
「現場では無力感を感じつつも...」- NHK党浜田議員の「機内出産」遭遇がネットで話題に
- 「作り話ではないか」説もあったが、エミレーツ航空が取材に確認
- エミレーツ航空の妊婦の搭乗規定では…。日本のJALやANAは?
NHK党の浜田聡参院議員が先日、ドバイ行きの航空機で“機内出産”に立ち会ったことをツイッターで報告してネットで話題になった。この浜田氏の報告について、NHK党嫌いの一部ネット民から「作り話ではないか」と揶揄する声が上がったが、この航空会社はエミレーツ航空だったことがSAKISIRU編集部の取材で23日、明らかになった。

機内出産の話題は浜田氏が20日(日本時間)、ツイッターに投稿。同僚議員のガーシー氏が滞在するドバイ行きの飛行機で搭乗中に、「ドクターコールがあったので行ってみたら、妊娠38週の妊婦さんの陣痛、破水まだ、とのことです。フライトは残り4時間ほど…。」と緊急報告した。

浜田氏は東大大学院で教育学を学んだ後、京大医学部に入学。青森県内の病院で研修医生活を送り、政治家になる前は、岡山県内の病院で放射線科専門医として勤務していた。ドクターコールへの対応自体は2度目の経験だったそうだが、正常分娩の立ち会いは研修医時代以来という。
浜田氏はSAKISIRUの取材に対し「看護師や助産師含めて医療関係者は私1人でした」と、当時の緊迫した様子を振り返った。
「実際のところ、私は現地で状況を聞いてほとんど何もできませんでした。分娩後の出血がさほど多くはなさそうであることを伝えたくらい」と浜田氏。乗務員らの奮闘で分娩は無事に遂行されたが、「現場では無力感を感じつつも、経験を共有することは重要と考えてツイートしました」と意義を強調した。

今回の機内出産があったのはエミレーツ航空成田発ドバイ行きのEK319便。同社の妊婦の搭乗規定では、経過が順調で、医療上の懸念がない限り、妊娠29週目まで通常通りにフライト予約は可能だという。多胎妊娠では32週目以降、単胎妊娠では36週目以降の搭乗はできないとしているが、今回38週の女性が搭乗できた経緯についてはわかっていない。
エミレーツ航空はSAKISIRUの取材に対し、「乗客と赤ちゃんの状態は安定しており、ドバイに到着後、現地の医療スタッフに対応していただきました」と説明。「乗務員とお客様の健康と安全を第一に考えています」と強調していた。
なお、日本のJALやANAでは近年、機内出産のケースはないものの、両社とも出産予定日を含めた28日以内に登場する場合は医師の診断書提出を、7日以内の場合は医師の同伴を、それぞれ妊婦側に求めている。
浜田氏は「航空機内の分娩は決して珍しいことではない」と述べ、今回の反省も踏まえて出産対応のプログラムの再受講を検討しているという。
■
【おしらせ】浜田議員をゲストに迎える会員限定の第3回ウェビナーは26日夜に開催します(詳しくはこちら)。
関連記事
編集部おすすめ
ランキング
- 24時間
- 週間
- 月間
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
どこに住むかで進学先が決まる⁈ 意外に語られない中学受験のリアル
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
「生物兵器製造に転用できる」…機械輸出で逮捕も「起訴取り消し」の理由とは
『近藤誠』とはなんだったのか…2つの側面から考える
【特報】文春もひろゆきも言わない岸田翔太郎の真実 〜 首相公邸「寝そべり写真」なぜ流出したのか?
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
「ハマのドン」藤木会長、横浜市議に「まとめて火を付けようかと思ってる」と発言していた
ウクライナ危機で露見、「ロシアは悪くない!」論者が無視する21世紀の国際規範
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
週刊文春に木原氏の様子を「ホテル関係者」がペラペラ、ニューオータニは大丈夫か?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
池下議員はダメだけど、毎日新聞は政界の超ヤバい人手不足も指摘すべきだ
政府の少子化対策財源確保、つるの剛士さん「一時的な再分配支援よりも…」
ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトの正体がついに判明 !?
「不惑」の音喜多駿に立ち塞がる小池百合子「復讐」の軽慮浅謀
KADOKAWA元専務ら逮捕で再注目、川上量生氏の東京オリンピック関連での“古傷”
40代で認知症も…元ラグビー選手100人以上が「脳震盪で後遺症」訴え競技団体に法的措置
ミツカン父子引き離し事件、「子どもを連れ去った者勝ち」の日本は、子供の権利条約違反だ
みんながモヤモヤ、慶応高の甲子園応援騒動、その“違和感”の正体
安芸高田市長にヤッシーが喝!田中康夫氏「やり方が下手っぴ。頭でっかちな偏差値坊や」
女性市議の発言順抽選「子連れ参加NG」、報道されないウラに何が?
「見込み捜査中」に過ぎないのに、木原官房副長官の妻を“殺人犯扱い”する文春砲と報道関係者は大丈夫か
ジャニーズ記者会見「司会」で注目、FTIコンサルティングって何者だ?
東京・港区が全区立中学で海外修学旅行、「世紀の大盤振る舞い」なぜ起きた?
ジャニーズ記者会見へ、憂慮される「茶番」と「待った」をかける記者は誰か
楽天・三木谷氏「NTTをそのまま完全民営化、あり得ない」。田端信太郎氏から痛いツッコミも
「慶応の甲子園応援騒動」バズりまくっても複雑な心境のワケ
60年ぶり百貨店ストライキの本質、「そごう・西武」紛糾劇に見る日本の“お気持ち資本主義”
人気コメント記事ランキング
- 週間
- 月間